11月20日火曜日~11月21日水曜日「飛騨春慶弦楽器」秋の演奏会を実施しました
11月20日火曜日~11月21日水曜日「飛騨春慶弦楽器」秋の演奏会を実施しました
11月20日火曜日~11月21日水曜日の2日間にかけて、「飛騨春慶弦楽器」秋の演奏会を実施しました。
「飛騨春慶弦楽器」は、第1回飛騨高山文化芸術祭こだま~れ2013で制作した、世界でも高山市のみに存在する弦楽器です。名器「ストラディバリウス」の故郷、イタリアのクレモナ市で本体を作り、そこに国指定伝統的工芸品の「飛騨春慶」を施して完成しました。西洋と東洋の伝統が融合した新しい芸術として、国内外を問わず高く評価を受けています。
20日は、燦燦朝日館と虹流館くぐので演奏会を実施し、小さなお子様から大人の方まで約100人の方にご来場いただきました。また、21日には江名子小学校と北小学校で、それぞれ5年生を対象に演奏会を行いました。
芸術の秋、飛騨春慶の優美なつやとその美しい音色をゆったりとお楽しみいただきました。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。