令和7年「高山へのアイデア」審査結果について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1018616  更新日  令和7年1月9日

印刷 大きな文字で印刷

「高山へのアイデア」審査結果について

二十歳を迎える方を対象に、高山市へのアイデアを募集しました。27点のアイデアの中から、市長賞1点、協賛企業賞14点を決定しました。

※アイデア全文と、市の担当課からのコメントは表下のPDFにてご確認いただけます。

氏名

概要(テーマ・課題)

市長賞(現金5万円) 巣内 丈嗣 観光・交通網について
協賛企業賞
(飛騨農業協同組合賞提供 飛騨牛券1万円)
住 一甫 若者の地元離れ

協賛企業賞
(株式会社高山グリーンホテル提供

 ホテル商品券1万円)

下畑 淳平 子育てしやすい街、若者が帰ってきたいと思える街

協賛企業賞
(株式会社飛騨ハム提供

 飛騨牛ハンバ具ー3種セット)

匿名希望 (1)若者の高山市民の遊び場について
(2)若者向けの講座を増やす
(3)高山市の仕事について
(4)子ども、高齢者だけでなく、若者の為に
(5)自然を生かした街に
(6)アパレルショップを増やす

協賛企業賞
(株式会社飛騨ハム提供

 飛騨牛ハンバ具ー3種セット)

洞口 小春 若者の集まる場について

協賛企業賞
(株式会社ひだホテルプラザ提供

 オリジナル レトルトカレーセット)

幅上 泰地 スポーツを愛する人に優しいまち
協賛企業賞
(ユーターンシップサポーターズ提供 木製時計)
匿名希望 高齢者も気軽に運動できる公園など
協賛企業賞
(飛騨産業株式会社提供 アロマセット)
岩田 真依 若者の働き手不足
協賛企業賞
(飛騨産業株式会社提供 アロマセット)
匿名希望 子育て支援金
協賛企業賞
(飛騨産業株式会社提供 アロマセット)
ペンネーム:
おにぎり
医師不足、医療格差
協賛企業賞
(株式会社和井田製作所 ノベルティ)
田中 風花 お年寄りの方も楽しく過ごせるまちづくり
協賛企業賞
(株式会社和井田製作所 ノベルティ)
匿名希望 アウトドアについて
協賛企業賞
(株式会社和井田製作所 ノベルティ)
齊藤 結衣 若者の地域参画
協賛企業賞
(株式会社和井田製作所 ノベルティ)
寺田 伊吹 観光地としての認知度向上
協賛企業賞
(株式会社和井田製作所 ノベルティ)
匿名希望 人口減少や少子化
住み続けたい、高山市に戻りたいと思うまちづくり

 

【募集は終了しました】募集要項

対象者

「令和7年高山市二十歳のつどい」の対象者

募集する作品

高山へのアイデア(テーマは自由)

字数

400文字以内

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。