児童遊園

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1000716  更新日  令和6年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

児童遊園のイラスト

児童遊園は、児童福祉法第40条に規定されている児童厚生施設(他には児童館などがあります)で、児童の健康の増進や情操を豊かにすることを目的として、児童に安全かつ健全な遊びを提供する屋外施設です。
ブランコ、砂場、滑り台、広場、トイレ、フェンスなどが設置されています。
昭和町2丁目の「ポッポ公園」などの公園は、都市公園法や都市計画法に規定される都市公園で、比較的小規模な児童遊園とは区別されます。都市公園の情報は、下記のページをご覧ください。

公営児童遊園

市が条例で規定する児童遊園は、次の6カ所です。
きりう児童遊園は、平成18年度より指定管理者制度を導入し、指定管理者に管理・運営を委託しています。

東児童遊園

所在地:高山市鉄砲町34
主な設備:ジャングルジム、ブランコ、砂場、背のばしベンチ、トイレ(別院と共用) など

一本杉児童遊園

所在地:高山市八軒町3-10
主な設備:ジャングルジム、ブランコ、砂場、背のばしベンチ、トイレ など

北児童遊園

所在地:高山市大新町3-25
主な設備:ジャングルジム、ブランコ、滑り台、背のばしベンチ、トイレ など

松泰寺児童遊園

所在地:高山市西之一色町3-1049
主な設備:ジャングルジム、滑り台、ブランコ、鉄棒、背のばしベンチ、トイレ など

王塚児童遊園

所在地:高山市冬頭25
主な設備:ジャングルジム、ブランコ、砂場、背のばしベンチ、トイレ など

きりう児童遊園

所在地:高山市桐生町8-44
主な設備:コンビネーション遊具、築山、高齢者健康器具、トイレ(きりう福祉センターと共用)

高山市地域の遊び場づくり支援事業補助金について

 地域の子どもの遊び場や居場所の充実を図るため、町内会等が設置する遊び場の遊具等の整備費用を補助する「高山市地域の遊び場づくり支援事業補助金」を創設しました。

補助対象者

町内会、まちづくり協議会、商店街振興組合 など

補助対象経費

公園の新設又は修繕等に要する経費

安全柵の新設、修繕又は撤去に要する経費

遊具等の新設。修繕又は撤去に要する経費

緑化等の環境整備に要する経費 など

補助限度額等

上限額:1施設につき75万円 

補助率:補助対象経費の4分の3

その他 

申請は必ず着工前にしてください。

補助金の交付を受けた公園等は、次年度以降5年間は同補助金を受けることができません。

下記の添付ファイルをご覧ください

その他の児童遊園

市内には、上記の公営児童遊園以外にも大小さまざまな児童遊園が140か所以上存在し、各地域の町内会により運営されています。
市では、施設賠償責任保険と整備費補助により、これらの児童遊園の安全な運営を支援しています。主に町内会向けの情報となりますが、詳細は以下の各項目をご覧ください。

児童遊園地施設賠償責任保険加入制度

児童の安全・安心な遊び場ですので、ケガなどの事故が無いに越したことはありませんが、万一、事故が起こってしまった場合で遊具の不具合などの施設管理上の理由があったことにより、賠償責任が町内会に及ぶ事態に備えて、毎年、公費により賠償責任保険に加入しています。

保険内容

加入者

各町内会

賠償限度額

1人につき1億円(1事故につき10億円)

申込手続き

毎年5月頃、子育て支援課より各町内会長宛に案内を行いますので、管内の児童遊園をとりまとめのうえ、次の書類を子育て支援課又は各支所地域振興課までご提出ください。

提出書類

下記の添付ファイルをご覧ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども政策課
電話:0577-57-7001 ファクス:0577-35-4884
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。