令和6年度 ほかほか暖房費助成金について
ほかほか暖房費助成金
灯油、電力などのエネルギー価格の高騰を踏まえ、冬季における経済的負担の軽減を図るため、低所得世帯などへ暖房費の一部を助成します。
対象世帯
令和6年12月13日を基準日として次に該当する世帯
1.生活保護世帯
2.準要保護世帯
3.住民税非課税世帯
※課税者の被扶養のみで構成される世帯、租税条約により市県民税が課されない方を含む世帯、令和6年1月2日以降に海外から転入した方を含む世帯は対象外となります。
助成額
1世帯あたり10,000円
申請方法
公金受取口座など市に口座登録のある世帯 → 市から通知書を送付(手続き不要)
口座登録のない世帯 → 市から確認書を送付(必要書類を添えて返送必要)
※住民税非課税世帯のうち、令和6年1月2日以降に他自治体から転入された方など、一部の方は申請が必要となります。
※同時に実施される「令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(追加給付分)」の対象となる方は、個別手続きは不要で同時に支給します。
(給付金の概要については以下を参照してください。)
申請期限
令和7年5月30日 金曜日 まで
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 福祉課
電話:0577-35-3356 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。