たかやましキッズページ 産業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1005179  更新日  平成29年10月17日

印刷 大きな文字で印刷

観光(かんこう)に関係(かんけい)する産業(さんぎょう)がさかん

1年間に約(やく)400万人もの観光客(かんこうきゃく)が高山市に観光(かんこう)におとずれています。

みやげ物(もの)の製造業(せいぞうぎょう)やおろし・小売業(ぎょう)、旅館(りょかん)やホテルなどのサービス業(ぎょう)のほか、民宿(みんしゅく)にとまりながら農業(のうぎょう)などを楽しむグリーンツーリズムも行われるなど、たくさんの人が観光産業(かんこうさんぎょう)にたずさわっています。


みや川朝市の写真
みや川朝市
のうさぎょうたいけんの写真
のうさぎょうたいけん

全国(ぜんこく)にほこる農業(のうぎょう)

飛騨地域(ひだちいき)の変化(へんか)に富(と)んで、夏でもすずしい地形は、昼と夜の大きな気温差(きおんさ)を生み出し、おいしい農産物(のうさんぶつ)ができます。飛騨(ひだ)牛やほうれんそう、トマトなど全国(ぜんこく)にも出荷(しゅっか)する農産物(のうさんぶつ)はとても評判(ひょうばん)がよく、農家(のうか)の大きな収入源(しゅうにゅうげん)となっています。


牛のほうぼくの写真
牛のほうぼくふうけい
ほうれんそうハウスの写真
ほうれんそうハウス
ひだでとれるやさいの写真
ひだでとれるやさい

伝統産業(でんとうさんぎょう)

100年以上(いじょう)前から続(つづ)く「一位一刀彫(いちいいっとうぼり)」と「飛騨春慶(ひだしゅんけい)」、2つの伝統的(でんとうてき)工芸品(こうげいひん)があります。たくみのわざで、一つひとつていねいに仕(し)上げられます。

原材料(げんざいりょう)や後継者(こうけいしゃ)の不足(ふそく)など課題(かだい)もありますが、今なお、たくさんの方に愛(あい)されています。

いちいいっとうぼりの写真
いちいいっとうぼり
ひだしゅんけいの写真
ひだしゅんけい

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 総合政策課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。