施設案内 清見B&G海洋センタープール・体育館
プールは25メートルプール(6レーン)・幼児プール、
1Fアリーナはバスケットボール(1面)・バレーボール(2面)・バドミントン(3面)・卓球(16台)など
2F体育室は剣道や1Fアリーナ利用時の控室などに利用できます
多目的トイレ有り(体育館)
プール
- 会場期間:6月25日から9月7日
- 使用時間:月曜日・水曜日・金曜日・土曜日 午前10時から午後9時
火曜日・木曜日・日曜日 午前10時から午後5時
体育館
- 会場期間:年間
- 使用時間:午前8時30分から午後10時
- 所在地
506-0102 高山市清見町三日町254-1
- 電話
0577-68-2858
- ファクス
0577-68-2780
- 窓口での申請
- 利用方法
利用の際には施設窓口にて受付します
プールを使用できない方
- 保護者が同伴しない幼児
- 水遊び用のおむつ未着用の乳幼児
- 酒気をおびている方
- 感染症の疾患などがある者、医師に遊泳を禁じられている方
- 風紀を害するおそれがある方
プール使用のルール
- 幼児は保護者同伴での利用となります。
- 25mプールを小学校2年生以下の子どもが利用する場合は、保護者が同伴してください。
- 保護者も水着を着用してください。
- 保護者1人で幼児3人が同時に入場できます。
- 遊泳者は水着、水泳キャップを着用してください。(水泳キャップレンタルあり 100円/回)
- 携帯電話、アクセサリー、カメラなどを持ち込まないでください。
- ゴーグル以外の水中メガネは使用できません。
- 浮き輪(直径1m未満のもの)・アームヘルパー・ライフジャケット・ビート板は利用可能です。その他の遊具・用具の利用は禁止です。
- 雷、荒天、雷鳴後30分間は利用できません。
- 毎時55分から5分間の休憩があります。
- プールサイドで走ったり、危険な遊戯などは行わないでください。
- 水着以外で許可なく入場できません。
- プール内では係員(監視員)の指示に従ってください。
- 利用料金
- 体育館(1Fアリーナ半面)
1時間あたり410円(照明1時間あたり260円) - 体育館(2F体育室)
1時間あたり410円(照明1時間あたり260円) - ミーティングルーム
1時間あたり410円 - プール 一般260円、小中学生50円、幼児無料
- 体育館(1Fアリーナ半面)
- 休館日
第1月曜日、12月29日から1月3日
- 駐車場
あり
- 利用者アンケート
-
多くの施設利用者の声をお聞きするために、「高山市体育施設利用者アンケート」を実施しています。
施設を利用しての意見や気になる点がありましたら、以下リンク先からお知らせください。
いただいた意見は、今後の施設運営の参考とさせていただきます。 - 問合先
-
施設についてのお問い合わせは、下記までお願いします。
清見B&G海洋センター(ハマダスポーツ企画株式会社)
電話 0577-68-2858
地図
施設写真
1Fアリーナ
2階体育室
ミーティングルーム
プール
受付(浮き輪サイズ計測)
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 スポーツ推進課
電話:0577-35-3157 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。