広報たかやま「カメラレポート」掲載写真を募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1022563  更新日  令和7年7月29日

印刷 大きな文字で印刷

毎月市内の出来事を写真とともに紹介する広報たかやまの「カメラレポート」のコーナーにて、市民の皆さんが撮影した素敵な写真を毎月1~2枚程度紹介します。

ご応募をお待ちしています!

募集内容

市民の皆さんが撮影した以下のような写真

(1)高山市の魅力が伝わるもの(場所・人物・食べ物など)
 ・日常の感動した・珍しい瞬間 など

(2)スマートフォンやデジタルカメラなどで撮影した画像データで加工していないもの
 ・ファイル形式:JPEG、PNG
 ・ファイルサイズ:300キロバイトから3メガバイト推奨

※加工された写真(文字入れやフレームなど)は掲載不可
※横写真限定

応募条件

(1)高山市在住者が高山市内で撮影したもの

(2)応募者本人が撮影した写真であること

(3)次の事項にあてはまらない写真であること
 ・公序良俗に反するもの
 ・広告、宣伝、営業活動、その他営利目的であるもの
 ・プライバシーや著作権・肖像権などを侵害するもの
 ・他の人を差別・誹謗中傷するもの
 ・立入禁止の場所で撮影されたもの

(4)撮影者名とお住まい(町名)を広報たかやまなどで公表することに同意できる方

応募方法

下記リンクより応募してください。
締め切りは発行月の1カ月前の1日(例:9月1日号掲載希望の写真は8月1日まで)です。

選定方法

毎月1日までに応募があった写真の中から、広報公聴課にて選定します。
選定基準は広報公聴課に一任いただきます。掲載する場合は内容確認のため市から連絡します。
掲載者への賞品や賞金はありません。

注意事項

・掲載月の指定は不可とします。
・発行月毎の応募点数は1人3点までです。
・応募した写真が必ず掲載されるものではなく、市にて毎月1~2枚程度選定し掲載します。
・広報紙掲載にあたり、タイトルとコメントを修正する場合があります。
・写真内に各種ロゴが入る場合や、トリミング加工する場合があります。
・採用写真に関する著作権等一切の権利は、高山市に帰属します。
・応募する写真の一部に第三者がいる場合は、必ず第三者本人(被写体)に事前に承諾を得てください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾を得てください。
・応募写真は、「広報たかやま」以外の紙面、市ホームページ、市公式SNSなどの媒体で掲載させていただく場合があります。
・この応募において取得した個人情報は目的以外には使用しません。
・作品の権利等で、第三者から受けた苦情等については、すべて応募者で対応するものとします。
・応募にかかる費用は応募者の負担とします。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報公聴課
電話:0577-35-3134 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。