4月25日木曜日 地域共創型飛騨高山医療者教育学(岐阜大学)の事業報告会がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1020137  更新日  令和6年5月1日

印刷 大きな文字で印刷

4月25日木曜日 地域共創型飛騨高山医療者教育学(岐阜大学)の事業報告会がありました

将来の高山市の地域医療を担う人材の育成や確保を目的とした、地域共創型飛騨高山医療者教育学講座の事業開始から約1カ月が経過しました。

事業報告会では、講座に所属する髙橋先生、鷹羽先生のほか、講座開設にご尽力いただいた、西城教授から市内の医療機関で事業を開始した感想、遠隔診療や医療DXを用いた医療者教育の事業計画について語っていただき、出席した高山赤十字病院や久美愛厚生病院の関係者からは期待の声が寄せられました。

今後も“医療を志すなら一度は飛騨高山へ”を合言葉に、大学と市内医療機関、そして行政が連携し、最先端の医療者教育が受けられる地域づくりを共創します。

このページに関するお問い合わせ

医療保健部 医療政策課
電話:0577-35-3177 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。