12月13日金曜日 医師をめざす高校生・医学生と医師との語る会がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1011585  更新日  令和6年3月31日

印刷 大きな文字で印刷

医師をめざす高校生・医学生と医師との語る会がありました

市内の高校生17人が、高山市出身で医学部に進学した大学生1人と、同じく高山市出身で市内の医療機関に勤務する医師3人と対話する催しが、12月13日、高山市役所にて開かれました。

高校生からは、日ごろの勉強方法や受験対策、医学部での勉強や部活などの学生生活、地域医療やへき地医療などについて幅広い質問があり、医師や医学生からは、これまでの経験や医療への想いなどが語られました。

また、医師や医学生からは、医学部に入学することがゴールではなく、勉学以外に様々なことに取り組み、知識に加えて人間力を磨くことの大切さ、困難に直面してもあきらめないこと、医師として働く喜びなどをアドバイスされました。熱心にメモを取りながら熱いまなざしを向けて聞き入る高校生の姿がたいへん印象的でした。

今回、参加した高校生が医師となって将来の高山の医療を担ってくれることに期待します。

このページに関するお問い合わせ

医療保健部 医療政策課
電話:0577-35-3177 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。