発泡スチロールリサイクル施設
施設概要
高山市内の資源ごみ拠点集積所に持ち込まれた発泡スチロールや、資源リサイクルセンターに直接搬入された発泡スチロールを、再資源化するため平成12年10月に建設されました。
集められた発泡スチロールは減容機に投入され、この中で破砕され、その後電気ヒータ(約180度)により溶かされ、棒状の塊(インゴット)に加工されます。これら減容されたインゴットは再生業者に引渡され、プラスチック製の文具等に再生利用されます。
- 減容処理能力:1時間当り90キログラム
(1時間当り40キログラムの機械が2基、1時間当り10キログラムの機械が1基)


お願い
汚れた発泡スチロールはリサイクルできません。
きれいに洗浄し、乾かしてください。
シールやテープなどが貼ってある場合はきれいにはがしてください。
事業所から出された発泡スチロールは持ち込みできません。
このページに関するお問い合わせ
資源リサイクルセンター
電話:0577-35-1244 ファクス:0577-35-1244
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。