第8回 高山市ごみ処理施設建設検討委員会
第8回 高山市ごみ処理施設建設検討委員会
日時:令和3年8月18日 水曜日 午後1時30分~午後3時30分
会場:高山市昭和町1丁目188番地1 高山市民文化会館 4F 4-7大会議室
高山市民文化会館 ☎0577-33-8333
会議の概要
第1回から第7回までの議論の内容を踏まえ、委員会から市へ提出する提言書(案)について、事務局より説明し、委員による質疑応答や意見陳述が行われた。
委員からは、適正稼働に必要な項目について、十分な予算や人員の確保を行うことや、工事期間中の利用者の安全確保に十分配慮することなどを明記するようにとの意見があった。またごみ減量化や、防災機能の充実、コストや施設運営に関する意見などが出された。
提言書(案)の内容については、一部修正を要するが、概ね原案通り了承された。なお軽微な修正となるため、修正内容の確認は委員長に一任された。
・議題
新ごみ処理施設基本設計提言書の確認について ・・・資料2・3・4
※議事要旨及び資料については下の添付ファイルをご覧ください。
-
議事要旨 (PDF 469.2KB)
-
会議次第 (PDF 231.3KB)
-
席次表 (PDF 106.1KB)
-
委員名簿 (PDF 94.3KB)
-
資料1(第7回検討委員会議事要旨) (PDF 432.5KB)
-
資料2(提言書(案)) (PDF 332.3KB)
-
資料3(基本設計提言(本編)) (PDF 661.9KB)
-
資料4(基本設計提言(資料編)) (PDF 5.1MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
森林・環境政策部 ごみ処理場建設推進課
電話:0577-57-5177 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。