事業所用 紙製容器包装の出し方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1001199  更新日  令和5年11月8日

印刷 大きな文字で印刷

紙製容器包装とは

商品を入れたもの(容器)や商品を包んだもの(包装)であって、その商品を食べたり、飲んだり、使ったりしたあといらなくなる紙でできたものです。(牛乳パック等の内側の白い紙パックを除く〉

従業員が福利厚生上排出したものに限ります。事業活動に伴い発生する物は、古紙回収業者へ持ち込んでください。

どうやって見分けるの?

紙製容器包装のマーク

紙のマークが目印です
(このマークのついているものが紙製容器包装です。)

どのようなものがあるの?

菓子箱や石鹸の空箱

菓子箱や石鹸、洗剤の空き箱の画像

お菓子の紙箱
衣類用洗剤の紙箱
アイスの紙箱
石鹸の紙箱など


紙カップやふた

紙カップやふた類の画像

紙製のカップラーメンの容器
ヨーグルトの紙カップ
アイスクリームの紙カップ
カップラーメンの紙製のふた
牛乳びんの紙ふたなど


内側が白くない紙パック

内側が白くない紙パックの画像


包装紙や紙袋

包装紙や紙袋の画像

出し方

  • 紙カップや紙パックは中を洗って乾かす。
  • プラスチックのフタがついているものははずしてプラスチック製容器包装の袋に入れる。
  • その他のものは、異物や汚れを取り除く。
  • 洗っても汚れの取れないものは、可燃ごみで出してください。
  • 中身が確認できるような状態(透明袋に入れるなど)で、自己搬入するか収集運搬許可業者に依頼してください。
    (自己搬入される場合、透明袋の大きさはどのようなものでも結構です。)
  • 自己搬入される場合は、お住まいの地域の搬入場所を確認の上搬入してください。

注:1日の発生量が1袋以下の場合に限り、以下の方法で出すこともできます。

  • 透明袋(厚み0.03ミリメートル以上、縦80センチメートル×横65センチメートル 容量45リットル以下の大きさ)に有料資源ごみ処理券1枚110円をはる。
    (有料の資源ごみ処理券を、市内のごみ処理券指定販売店でお買い求めのうえ、はってください。)
  • 資源ごみの収集当日、決められた時間までに 自分の地区の資源ごみステーションに出す。

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 ごみ処理場建設推進課
電話:0577-57-5177 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。