小児医療のかかり方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1000487  更新日  平成31年3月26日

印刷 大きな文字で印刷

小さなお子さんのいる保護者の皆さんへのお願い!

最近、小児の時間外診療が多く、小児科を含めた医師の疲労感が強くなっています。
このままでは、小児救急医療を継続することが困難になるかもしれません。
本当に救急で受診する必要なお子さんは、10パーセント未満とも言われています。

夜間、休日の病院は、お子さんを含め、入院を必要とする重症患者さんへの医療をおこなっています。
医師の疲労が大きくなると、重症患者さんへの治療が十分にできなくなる恐れがあります。

お子さんのちょっとした体調の変化に対する保護者の方の判断は、非常に大切です。
保護者の方の適切な判断で不急な小児救急の利用を減らし、本当に治療を必要とするお子さんが、病院で適切な治療を受けられるよう、ご理解とご協力をお願いします。
もちろん、心配な症状の時は時間外でもすみやかに受診してください。

みんなのちからで、地域の小児救急医療を守っていきましょう。

#8000も利用しましょう

休日・祝日・夜間にお子さんの体調がおかしいと思われたときは、#8000の電話も利用しましょう。
県総合医療センターの相談窓口につながり、経験豊富な看護師から患者の症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院などのアドバイスが受けられます。

電話番号

携帯電話からは、#8000(プッシュホン回線)
固定電話(ダイヤル回線)からは、電話:058-240-4199

相談は無料ですが、電話料金は相談者のご負担となります。

利用時間

  • 月曜日から金曜日:午後6時から翌午前8時
  • 土曜日、日曜日、祝日、年末年始:午前8時から翌午前8時

注意点

お子様の症状が明らかに重篤・重症と思われるときは、119番で救急車をご利用ください。

健康・医療相談ダイヤル24もご利用ください。

市民の皆さまの心と体のさまざまなご相談に24時間体制で医師や看護師がお応えします(24時間年中無休)

詳しくは次のページをご覧ください。

気になる症状、なんだろう?

公益社団法人 日本小児科学会監修のウェブサイト「ONLINE QQ こどもの救急」で、お子さんの気になる症状から、判断の目安を参照できます。

詳しくは次のページをご覧ください。

近くの小児科はどこ?

高山市医師会加盟の小児科医療機関は、次のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

医療保健部 医療政策課
電話:0577-35-3177 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。