会計年度任用職員とは
会計年度任用職員とは、1会計年度(4月1日から翌年3月31日まで)の範囲内の任期で任用される一般職の非常勤職員です。(地方公務員法第22条の2)
次年度必要な職種で勤務成績が良好な場合は、再度任用される場合があります。
募集職種
業務内容、勤務時間、面接試験などそれぞれの職種に関するお問い合わせは、募集案内右側の「業務内容問合先」にお問い合わせください。
令和7年7月採用分
申込期限
令和7年5月9日 金曜日 ※必着
募集案内
令和7年6月採用分
申込期限
令和7年5月9日 金曜日 ※必着
募集案内
随時採用分
申込期限
随時募集とし、お申し込みがあり次第、その職種の募集を締め切ります。
ホームページの更新の都合上、募集案内に掲載されている職種でもお申し込みを受付できない場合がありますので、ご了承ください。
募集案内
申込条件
採用試験の申込に際し、年齢、性別、学歴、市での雇用歴による制限はありませんが、下記のいずれかに該当する方は申込いただけません。(地方公務員法第16条)
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの方
- 高山市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
- 日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
申込方法
下記の3つのうちから選び、お申し込みください。
※応募は1人1職種に限ります。
※他の高山市会計年度任用職員採用試験に申し込みをしている方で、試験結果待ちの方は申込できません。
1.オンラインからの申込【推奨】
下記申込フォームからお申し込みください。
免許や証明書提出などの資格要件がある職種については、その免許などの画像をアップロードしていただきますので、事前に画像データを用意してください。
申込フォームにて受付後、入力いただいたメールアドレスに申込内容を送信しますので、ご確認ください。
2.郵送による申込
下記の必要書類を封入し、特定記録郵便、簡易書留などの記録が残る形で郵送してください。
なお、申込期限までに郵送先に届くようにご注意ください。
必要書類
- 採用試験受験申込書(A4両面印刷し、証明写真貼り付けのこと)
- 資格要件欄に証明書や免許などの記載がある職種は、その資格免許など資格の内容、取得年月日が確認できる書類の写し
郵送先
〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
高山市役所総務課 令和7年度会計年度任用職員採用試験 担当者あて
3.直接持ち込みによる申込
必要書類(2.郵送による申込と同様)を封入し、下記の通り高山市役所本庁又は支所に提出してください。
本庁へ持参する場合
平日8時30分から17時15分まで 4階総務課に提出
上記以外の時間 本庁当直室に提出
支所へ持参する場合
平日8時30分から17時15分まで 各支所地域振興課に提出
上記以外の時間 各支所当直室に提出
申込から合否通知までの流れ
採用試験申し込みから合否通知までの流れは下記の通りです。
1.「募集一覧」を基に申込フォームまたは申込書類の作成し、申し込みを行う。
2.申し込んだ職種の所属課からの面接の案内通知を受け取り、面接日時などを確認する。
- 面接に関するお問い合わせは「業務内容問合先」にご連絡ください。
- 案内通知は公募期間終了後の発送となるため、しばらくお待ちいただく場合があります。
- 面接日時などが募集案内時と変更となる場合もあります。必ず案内通知をご確認ください。
3.面接試験を受験する。
- 職種によっては簡易な検査を実施する場合があります。
4.合否通知を受け取る。
- 面接を行った担当課から合否通知を発送します。結果は下記の3種類です。
結果 |
内容 |
---|---|
合格 |
採用となります。 |
不合格 |
不採用となります。 |
補欠合格 |
|
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
電話:0577-35-3133 ファクス:0577-35-3162
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。