令和2年度施策評価
令和2年度 施策評価
高山市では、行政の説明責任の明確化、効率的で質の高い行政の推進、成果重視の行政への転換等を図るため、毎年、事業評価を実施し、各種事業の改善、見直し等を行っています
これに加え、第八次総合計画(平成27年度~令和6年度)の中間年を経過したことから、前半(平成31年度まで)の成果を検証し、各種事業を組み合わせた施策が有効に機能しているか等について評価する施策評価を実施しました
評価対象
第八次総合計画(平成27年策定)の個別分野(34分野)
調査の方法
第八次総合計画における取り組みについて、各種指標の推移やまちづくりアンケート、事業実績等をもとに成果と課題を整理し、今後の方向性を示しています
施策評価
全ページ一括
基本分野ごと
-
産業・労働 (PDF 799.4KB)
-
環境・景観 (PDF 463.2KB)
-
教育・文化 (PDF 530.4KB)
-
福祉・保健 (PDF 573.4KB)
-
基盤・安全 (PDF 743.1KB)
-
協働・行政 (PDF 430.1KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 総合政策課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。