地域おこし協力隊員の募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1020458  更新日  令和6年9月10日

印刷 大きな文字で印刷

令和6年度高山市地域おこし協力隊員を募集しています【3団体募集中です】

 高山市では、地域の活性化に意欲ある若者を「地域おこし協力隊員」として受け入れ、受け入れ先となる高山市内各地域の団体と一緒に活動してもらい、外部・若者からの視点による新しい地域の魅力の発掘や、地域の活性化に向けた新たな取り組みを企画・提案し実施いただくことで、地域(団体や住民)が主体となって取り組む地域の活性化に向けた活動を促進するとともに、持続可能な地域づくりにつなげます。

taiin_bosyu_R6

募集の概要

募集要項

※ 随時募集のため応募があり次第選考となり、採用が定員人数に達すると募集を締め切りますので、事前にお問い合わせください。

※それぞれの受入団体先での詳しい活動内容などにつきましては、各団体の「協力隊員募集企画書」をご覧いただき、ご確認ください。

募集一覧

受け入れ先となる、以下の高山市内の団体と一緒に活動いただきます(現在、3団体の募集)

◆受入先団体:ひだ桃源郷くぐの観光協会【現在募集中】

 ◇募集テーマ:

 「ひだ桃源郷くぐの」をずっと元気なまちに!~観光を軸とした持続可能な地域活性化の仕組みづくりのために共に汗をかこう~

 ◇活動内容(おもなもの):

  • 自然資源などの活用による久々野地域の活性化に向けた振興策の計画立案や実施
  • 久々野地域の特産品のプロモーションにつながる情報発信やイベント企画

 ◇活動拠点・活動地域:

  久々野地域(高山市久々野町) ※ 条件不利区域(過疎地域)

 ◇募集人数:1人

ひだ桃源郷くぐの観光協会 イメージ

◆受入先団体:一般社団法人 おっぱら夢組合【現在募集中】

 ◇募集テーマ:

  あたらしい生き方を飛騨の山里“おっぱら”でみつけよう!

 ◇活動内容(おもなもの):

  • 地域の自然が織りなす四季折々の魅力の情報発信
  • 大原(おっぱら)地区の自然資源などを活用した新たな体験メニューの開発や実施

 ◇活動拠点・活動地域:

  大原地区(高山市清見町大原地区) ※ 条件不利区域(過疎地域)

 ◇募集人数:1人

おっぱら夢組合 イメージ

◆受入先団体:NPO法人 飛騨漆の森プロジェクト【現在募集中】

 ◇募集テーマ:

  漆の森から始まる 高山の漆文化を未来に繋ごう!

 ◇活動内容(おもなもの):

  • 漆に関連する情報(植栽状況、関連イベント、漆工職人の工房、漆製品などの魅力)の発信
  • 漆の植樹や植栽地整備、店舗販売を通じた漆製品の需要動向のリサーチ

 ◇活動拠点・活動地域:

  高山市上一之町(高山市内各地域で活動) ※ 条件不利区域外(過疎地域以外) 

 ◇募集人数:1人

飛騨漆の森プロジェクト イメージ

◆受入先団体:一般社団法人 奥飛騨温泉郷観光協会【募集は終了しました】

 ◇募集テーマ:

  奥飛騨温泉郷の魅力再発見! 情報発信事業

 ◇活動内容(おもなもの):

  • 奥飛騨温泉郷の魅力(観光施設や四季のイベント、北アルプス・トラバースルートなど)の情報発信やイベントでの紹介
  • 移住者などとの交流事業や移住希望者へのサポートの実施

 ◇活動拠点・活動地域:

  奥飛騨温泉郷地域(高山市奥飛騨温泉郷) ※ 条件不利区域(過疎地域)

 ◇募集人数:1人

奥飛騨温泉郷観光協会 イメージ

◆受入先団体:しもまちユニオン【募集は終了しました】

 ◇募集テーマ:

  求ム! しもまちCALUTUAL CONNECTOR

  高山の伝統と現代文化が混在した「しもまちエリア」の魅力を共に創造・発信しよう!

 ◇活動内容(おもなもの):

  • しもまち地域の魅力の発掘や情報発信、オリジナルガイドツアーの企画・実施
  • 信飛(しんぴ)トレイル の推進に向けたPR活動や松本市側との交流イベントの企画・実施

 ◇活動拠点・活動地域:

  しもまち地域(おもに高山市下一・下二・下三之町など、秋の高山祭のエリア) ※ 条件不利区域外(過疎地域以外) 

 ◇募集人数:1人

しもまちユニオン イメージ

募集要件

以下の要件をすべて満たす方とします。

(1) 活動開始時点での年齢がおおむね20歳から40歳の方

(2) 居住地要件(現在住民票を置いている住所地)

 応募の時点で次に掲げる4つの要件のいずれかを満たし、協力隊員として決定後に生活の拠点と住民票を高山市に移すことができる方

  • 3大都市圏をはじめとする都市地域または地方都市に住民票がある方 ※
  • 高山市以外の市町村において、協力隊員として活動されたことがある方(同じ地域で2年以上活動し、かつ、解嘱後から1年以内の方)
  • JETプログラム終了者(2年以上JETプログラム参加者として活動し、かつ、JETプログラム終了から1年以内の方)
  • 海外に在留し、市町村が備える住民基本台帳に登録されていない方

(3) 心身ともに健康で、地域おこし活動に意欲と情熱があり、協力隊員の任期終了後も高山市内での定住を望む方

(4) 普通自動車免許を持っている方

(5) 暴力団員による不当な行為の防止に関する法律に定める暴力団員または暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと

※ 同じ高山市の中でも、地域の状況に応じて区域が分けられているため、居住地(現在住民票を置いている住所地)によって、応募できる活動・受入先団体が異なります(各受入先団体の区域の区分は、“ 募集一覧 ” での団体ごとの活動拠点においてに記載しています)。

  居住地要件に関するご確認については、お問い合わせいただくか、総務省の「地域おこし協力隊」Webページに掲載されている地域要件確認表(下記URL)をご覧ください。

◎ このほか、各受入先団体が求めている人物像(こんな方に来てほしい)や経験、スキルにつきましては、各団体の「募集企画書」をご覧いただき、ご確認ください。

協力隊員の待遇(雇用関係・委託期間)

高山市と協力隊員との間で業務委託契約を締結します(高山市と雇用関係はありません)。

このため、協力隊員ご自身で国民健康保険や国民年金に加入いただき保険料をご負担ください。

初年度の協力隊員の任期(委託契約の期間)は、委嘱の日から令和7年3月31日までとします。その後1年度ごとの契約更新を行い、最長3年まで延長することができます(ただし、協力隊員としてふさわしくないと高山市が判断した場合には、任期の途中であっても委託契約を解除することがあります)。

協力隊員の活動

(1) 協力隊員は、受入先団体の活動拠点・活動地域を勤務地として活動いただきます。

(2) 協力隊員は、受入先団体での勤務形態に基づいて活動いただきますが、そのうちおよそ2/3の時間(期間)を受入先団体にて活動し、残り1/3の時間(期間)は協力隊員ご自身の地域定着のための活動(地域の行事など地域コミュニティ活動への参加や定住に向けた準備活動 ※)を行います。

※ 定住・定着に向けた自身のスキルアップや地域の活性化に繋がることを目的とするものなどを含め、この時間帯など活動に支障のない範囲で副業を認めます(副業の実施については、必ず事前に高山市と受入先団体に相談してください)。

委託費用

 ◆活動費(人件費): 266,000円/月(国民健康保険、国民年金、災害保険などはご自身で加入・負担いただきます)

 ◆経費(活動経費):2,000,000円/年 ※契約期間(月数)に応じて変わります。

  • 研修などによる出張旅費
  • 活動の実施に必要な消耗品や備品
  • 活動に必要な自動車の借り上げ料、活動車両の燃料費
  • 家屋の借上料(光熱水費などは自己負担です)

 活動費(人件費)については、毎月の活動状況や活動実績を提出いただき、1カ月間 の活動実績に応じて契約に基づき支払います。

 経費(活動経費)については、四半期ごとに支払い、契約期間終了時に精算します。

 詳細は、採用決定後、委託契約時において契約書などにより確認いただきます。

応募方法

 (1) 申込書などの提出

  下記の書類を提出してください。

  • 高山市地域おこし協力隊員申込書
  • 現在の住民票の写し(発行日が3カ月以内のもの)
  • 運転免許証の写し(現在有効のもの) 裏面に記載のある方は、合わせてコピーしてください。

 (2) 応募期間  

  随時募集中です。

  応募があり次第選考となり、採用が定員人数に達すると募集を締め切りますので、事前にお問い合わせください。

  • 応募される前に、事前に現地を訪問し活動内容の詳細確認や現地確認いただくことができます
  • ご希望の際は必ず希望日の1週間前までにご連絡ください(交通費や宿泊費などはすべてご自身の負担となります)

 (3) 提出方法

   高山市地域政策課窓口に持参、電子メールまたは郵送により提出してください。

 ※宛て先やメールアドレス、注意事項は「募集要項」を確認ください。

選考方法など

 (1) 一次選考(書類選考)

  • 応募いただいた際に提出された書類に基づき、一次選考を行います。

 (2) 二次選考(面接選考)

  • 一次選考通過者を対象に、面接による二次選考を行います。
  • 希望があれば、面接日の前日に現地を案内します。

 ※ なお、応募前の現地の事前確認(現地訪問など)や、二次選考(面接)に要する交通費や宿泊費などは、すべて応募者(応募希望者)様のご負担となります。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 地域政策課
電話:0577-35-3183 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。