9月21日木曜日 高山市平和のシンボル「平和への絆」の鉦の打ち鳴らしを行いました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1018807  更新日  令和5年9月26日

印刷 大きな文字で印刷

9月21日木曜日 高山市平和のシンボル「平和への絆」の鉦の打ち鳴らしを行いました

「高山市平和の日」である9月21日、市役所西側の正面玄関前広場にて、「平和への絆」の鉦の打ち鳴らしを行いました。

はじめに、参加者全員で高山市平和都市宣言を朗唱した後、市を代表して田中市長が「平和への絆」の鉦を打ち鳴らしました。また、市内の合唱グループ「コーラスふろっぐす」による平和へのメッセージと合唱の披露があり、合唱では「はだしのゲン」の作者である中沢啓治さんが書き遺した詩をモチーフに作られた「広島 愛の川」を披露され、参加者は優しい歌声に聞き入っていました。

高山市平和のシンボル「平和への絆」の鉦は、いつでもだれでも打ち鳴らしていただくことが出来ますので、皆さんも平和への願いを込めて鉦を打ち鳴らしてみませんか。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。