6月13日日曜日 「荘川清流発電所」の完成式を行いました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1012560  更新日  令和2年6月20日

印刷 大きな文字で印刷

「荘川清流発電所」の完成式を行いました

6月14日に「荘川清流発電所」の完成式を開催しました。

当日は、県議会議員をはじめ、飛騨農林事務所長、市議会議長、地元町内会長など多くのご来賓と、これまで事業にご協力をいただいた関係者など40人の方々に出席をいただきました。

この発電所は、荘川中央用水の高低差を活用し、年間の発電電力量は24.8万kWhを予定しており、これは一般家庭のおよそ68世帯分に相当しており、CO2の削減量は年間138tとなっています。

水力発電は再生可能なエネルギーであり、今後は地域の皆さまに用水管理などのご協力をいただきながら安定した発電を行うとともに、売電により得た収益は農業用施設の維持管理経費に充当していく予定としています。

このページに関するお問い合わせ

農政部 農務課
電話:0577-35-3141 ファクス:0577-35-3166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。