8月6日 月曜日「平和への絆」の鉦の打ち鳴らしがありました
8月6日 月曜日「平和への絆」の鉦の打ち鳴らしがありました
8月6日は、広島に原爆が投下され、多くの尊い命が失われた日であり、広島市では、平和祈念の式典が挙行され、原爆投下時刻である午前8時15分に黙とうが行われました。市では、これにあわせ、原爆死没者への哀悼の意と平和への願いを込め、市役所本庁舎前の高山市平和のシンボル「平和への絆」の鉦を打ち鳴らしました。
今月は、長崎市への原爆投下時刻である9日木曜日午前11時2分と、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」である15日水曜日 正午にも、鉦の打ち鳴らしと黙祷を行います。多くの方のご参集をお待ちしております。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。