平成30年度高山人権擁護委員協議会定時総会が開催されました
平成30年度高山人権擁護委員協議会定時総会が開催されました
平成30年度高山人権擁護委員協議会定時総会が開催されました。人権擁護委員とは、法務大臣の委嘱を受けたボランティア(高山市の定数は26人)で、地域住民の人権相談、人権啓発活動など公私ともにお忙しい中、熱心に取り組んでいただいています。
高山市では、「高山市人権施策推進指針」にもとづき、人権啓発事業を進めているところですが、時代や価値観の変化、技術の進歩によって、性の多様性の問題、インターネットの問題など、新たな人権課題が生まれ、顕在化してきています。
市では、今後も、人権擁護委員の皆さまをはじめとする関係機関と連携し、様々な人権課題の解決に向け、人権啓発事業を実施してまいります。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 協働推進課
電話:0577-35-3412 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。