市民活動向け助成金情報
市民活動向け助成金情報
こちらでは、市民活動団体向け助成金の募集情報を紹介しています。
最新の助成金情報を更新しておりますので、是非、ご活用ください。
令和7年度 荒井壽美子子どもみらい支援基金
1.概 要:
公募により、岐阜県の未来を担う子どもたちを支援する活動を行う非営利団体へ、その活動資金の助成を行います。
助成金名称:令和7年度 荒井壽美子子どもみらい支援基金
実施団体:公益財団法人荒井壽美子子どもみらい支援基金
募集締切:令和7年8月1日金曜日~9月30日火曜日
2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
1.概 要:
福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。
助成金名称:2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
実施団体:公益財団法人SOMPO福祉財団
募集締切:2025年9月1日月曜日~10月3日金曜日
2026年度 日本郵便年賀寄付金配分事業
1.概 要:
• 年賀寄付金の始まりは、戦後の復興間もない1949年です。 国民の福祉の増進を図ることを目指して、「寄付金付お年玉付郵便はがき」の発行からスタートしました。
• 76年の歴史がある年賀寄付金の目的は、地域や社会の課題解決に取り組む団体を支援することです。時代の移り変わりに伴い寄付の配分対象となる事業範囲が拡大されながら、さまざまな活動を通して地域に役立っています。
• 年賀寄付金は、お客さまにご購入いただいた寄付金付「年賀 はがき・年賀切手」の販売金額に含まれており、集まった寄付金は、一旦、日本郵便がお預かりし、非営利の活動団体への配分を通じて、地域の貢献活動に活かされています。
助成金名称:2026年度 日本郵便年賀寄付金配分事業
実施団体:日本郵便株式会社
募集締切:2025年9月10日水曜日~11月7日金曜日
みんなの森 ぎふメディアコスモス
各種団体向けの助成金の募集情報を掲載しています。
是非、ご活用ください。
岐阜県が発信している情報
岐阜県のホームページに市民活動団体向け助成金情報が掲載されています。
是非、ご活用ください。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 協働推進課
電話:0577-35-3412 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。