科学ひろば
さまざまな科学実験、ものづくり体験を通じて「科学」に触れることができる講座を開催しました。(イベントは終了)
- 日付
-
令和5年7月28日金曜日
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時00分 まで
- 対象
-
小学1年生から中学3年生
- 開催場所
-
飛騨・世界生活文化センター コンベンションホール(千島町900-1)
- 内容
番号 体験方法
体験名 講師 1 事前申込
お金の消える貯金箱作り 理科実験の会 2 事前申込
タイミングモーター サイエンス・アトム科学教室 3 事前申込
電気を知ろう・電気を作ろう・電気で遊ぼう!
中部電力パワーグリッド株式会社 4 事前申込
大道仮説実験【どっか~ん!】 雅楽多工房
5 自由参加
液体チッ素の実験ショー サイエンスワールド 6 自由参加
光で色が変わるUVストラップを作ろう e-plus生涯学習研究所 - 申し込み締め切り日
-
申し込みは終了しました。
- 参加人数
-
延べ231人
令和5年度の写真
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。