クルマを楽しく学ぼう@高山自動車短大

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1020861  更新日  令和7年9月2日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演 子ども

エンジンやブレーキなどクルマが動く仕組みや安全に走るための整備技術などを楽しく学ぶ講座を開催します。

日付

令和7年10月4日土曜日

開催時間

午前8時40分 から 午後0時20分 まで

受付 午前8時10分から開始

対象

市内の小学4年生から中学3年生

開催場所

高山自動車短期大学 実習センター(下林町1155番地)

内容

整備体験(エンジン、ブレーキ、タイヤ)運転体験(運転シミュレーター)

任意:特殊車両見学・乗車体験(ラリーカー、高所作業車、ペイローダー)

募集人数

36人

※定員を超える申し込みがあった場合は抽選となります。

主催

高山市・高山自動車短期大学

費用

不要

持ち物

ヘルメット(自転車用など)、作業用手袋(軍手など)、筆記用具

※当日は安全のため、長袖長ズボン、運動靴でご参加ください。

申し込み締め切り日

令和7年9月19日金曜日

申し込み

必要

申し込み方法

下記リンク、またはチラシ内のQRコードよりお申し込みください

問い合わせ

高山自動車短期大学(0577-32-4440)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。