市税の納付方法

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1000436  更新日  令和6年7月23日

印刷 大きな文字で印刷

口座振替による納付

申込方法

口座振替依頼書(自動払込利用申込書)が必要になります。高山市内の金融機関、高山市役所税務課、支所地域振興課には備え付けがありますのでご手続きください。その際は「納税通知書」「預(貯)金通帳とお届け印」をご持参ください。問い合わせいただければ税務課から送付させていただくこともできます。

口座振替できる市税

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 個人市県民税(特別徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

口座振替できる金融機関

三菱UFJ銀行・北陸銀行・大垣共立銀行・十六銀行・富山第一銀行・高山信用金庫・八幡信用金庫・飛騨信用組合・東海労働金庫・飛騨農業協同組合の本店及び全国の各支店・全国のゆうちょ銀行・郵便局

※個人市県民税(特別徴収)は三菱UFJ銀行の取り扱いがございません。

申込月と口座振替(自動払込)時期

原則として金融機関の窓口で受付した日が申込月となり、申込月の次の期分から振替されます。

口座振替(自動払込)時期

窓口払い(市役所・支所・金融機関)

高山市役所税務課又は支所地域振興課

高山市指定金融機関市役所派出所

収納代理金融機関

北陸銀行、大垣共立銀行、十六銀行、富山第一銀行、高山信用金庫、八幡信用金庫、飛騨信用組合、東海労働金庫、飛騨農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局の本店及び全国にある支店・出張所

※ゆうちょ銀行・郵便局については、岐阜、愛知、三重、静岡に限ります。前記以外のゆうちょ銀行・郵便局で納付される場合は、所定の払込取扱票が必要となります。

※市たばこ税及び入湯税は、ゆうちょ銀行・郵便局では納付できません。

休日・夜間の取扱金融機関 ※詳しくは金融機関にお問い合わせください

大垣共立銀行 エブリデープラザ高山出張所
  • 平日(月曜日から金曜日)の営業時間 午前10時から午後3時
  • 土曜日・日曜日・祝日、年末年始の営業時間 午前10時から午後3時

※午前11時30分から午後12時30分の間は窓口営業休止

飛騨信用組合 東山支店
  • 月曜日から日曜日(年末年始・祝日を除く)の営業時間 午前10時から午後6時

コンビニエンスストア

納付書にバーコード表示のある納付書は、全国の主なコンビニエンスストアで納付ができます。コンビニエンスストアにて現金納付された場合は、領収書に合わせ、店舗発行のレシートについてもお受け取りください。

取扱店舗は納付書の裏面に記載しておりますのでご確認ください。

納付できる市税

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

納付時の手数料

  • コンビニエンスストアからの納付の際は、払込手数料は不要です。

納付時の注意点

次の場合、コンビニエンスストアから納付はできませんので、取扱金融機関などで納付してください。

  • 納付書にバーコードが印字されていない場合やバーコードが読み取り不能な場合
  • 納付書に記載のある「納期限または納付書の取扱期限(有効期限)」を過ぎている場合
  • 1件当たりの納付金額が30万円以上の場合
  • 納付金額が空白または手書きによる書き加えや訂正などがある場合

スマートフォン決済

スマホ決済

 納付書に印刷されているコンビニエンスストア用のバーコードを、スマートフォンのカメラ機能で読み取り、専用アプリにより、あらかじめ登録された金融機関の口座、チャージした電子マネーの保有残高からリアルタイムで納付できるサービスです。スマートフォン決済はコンビニエンスストア(店舗)ではご利用いただけません。必ず納付書に印字されたバーコードを各アプリで読み取りを決済を行ってください。

 詳しくは各アプリの公式ホームページをご覧ください。

納付できる市税

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

対応するスマートフォンアプリ

  • PayB 
  • さるぼぼコイン
  • 楽天銀行アプリ
  • LINE Pay
  • PayPay
  • 銀行Pay(ゆうちょPayなど)
  • au PAY
  • FamiPay
  • 楽天ペイ
  • J-Coin
  • d払い

納付時の手数料

決済手数料は不要です。ただし、スマートフォン、タブレット端末などのインターネット接続費用やパケット代は利用者の負担となります。

領収証書

  • 高山市からの領収証書は発行されません。
  • 領収証書が必要な場合は、納付書裏面に記載のある納付場所(金融機関、コンビニエンスストア、市役所・支所など)の窓口で納付してください。

納税証明書

納税証明書の発行が可能となるのは、納付された日からおおむね2~3週間後となるため、証明書がすぐ必要となる場合は、納付書裏面に記載のある納付場所(金融機関、コンビニエンスストア、市役所・支所など)の窓口で納付してください。

利用時の注意点

  • 口座振替されている場合は、口座振替依頼(解約)の手続きが必要となります。解約手続き後に納付書を再発行いたします。
  • 領収証は発行されません。各アプリによるメールや明細の確認をお願いします。
  • チャージした電子マネーの保有残高や登録した預貯金口座に納付金額以上の残高がなければ、納付できません。

クレジットカード・ネットバンキング決済

 納付書に印刷されているコンビニエンスストア用のバーコードを、スマートフォンやタブレット端末のカメラ機能を利用して読み取り、インターネット上の「納付用ウェブサイト」からクレジットカードやネットバンキングにより決済できるサービスです。クレジットカード・ネットバンキング決済は、コンビニエンスストア(店舗)ではご利用いただけません。

 詳しい内容は、下記の外部リンクより「高山市納付サイト」をご確認ください。

納付できる市税

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

納付できる期間

納付書に記載のある「納期限または納付書の取扱期限(有効期限)」までとなります。

※期限日当日の23時30分までに手続きを完了してください。

納付手続きの前に準備するもの

  • コンビニエンスストア用バーコードが印刷された納付書(30万円以下のもの)
  • クレジットカード決済の場合
  • 以下のブランドロゴマークが付帯されたカード
    VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、Diners Club

ネットバンキング決済の場合

  • ご利用の金融機関とのインターネットバンキング・ゆうちょダイレクトの契約が必要です。
    ※ご利用可能な金融機関は、下記の「利用可能金融機関」からご確認ください。

システム利用料

クレジットカード決済

納付金額(1件あたり)

利用料(税込)

1円~10,000円

110円

10,001円~20,000円

220円

20,001円~30,000円

330円

30,001円~40,000円

440円

40,001円~50,000円

550円

以降、同様に10,000円ごとに、システム利用料が110円ずつ加算されます。

 

インターネットバンキング決済

納付件数

利用料(税込)

1件当たり

110円

 

領収証書

  • 高山市から領収証書は発行されません。
  • 領収証書が必要な場合は、納付書裏面に記載のある納付場所(金融機関、コンビニエンスストア、市役所・支所など)の窓口で納付してください。

納税証明書

  • 納税証明書の発行が可能となるのは、納付された日からおおむね2~3週間後となるため、証明書がすぐに必要となる場合は、納付書裏面に記載のある納付場所(金融機関、コンビニエンスストア、市役所・支所など)の窓口で納付してください。

その他注意事項

  • 納付手続き完了後に納付を取り消すことはできません。
  • システム利用料については、いかなる理由があってもお返しすることはできません。
  • 口座振替されている場合は、口座振替依頼(解約)の手続きが必要となります。
  • 納付金額が30万円を超える場合は、クレジットカードまたはネットバンキングでの納付はできません。
  • 納期(納付書)ごとの手続きとなりますので、口座振替のように一度の手続きで以後の納期分を引落しするものではありません。
  • インターネット接続費用やパケット代は利用者の負担となります。

eL-QR(QRコード)による納付

令和5年4月から、全国の自治体を対象に地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した市税の納付方法が拡充されます。

現在、法人市民税や市県民税(特別徴収)の電子納税を行っている地方税共通納税システム(eLTAX【エルタックス】)に加え、 新たに納付書に印字される地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して、納付書裏面に記載されている金融機関に加え、全国の地方税統一QRコード対応金融機関でご納付が可能となるほか、スマートフォンやパソコンを利用して地方税共同機構が新たに開設する「地方税お支払いサイト」により、利用可能となる納付方法が大幅に拡充されます。

  • eLTAXとは、「地方税共同機構」が管理運営する地方税に関する電子手続きのポータルシステムの呼称。地方税共通納税システムは、eLTAXを構成するシステムの一つです。

納付できる市税

  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

※個人市県民税(普通徴収)については対象外ですので、納付方法に変更はありません。

利用可能な納付方法(地方税お支払いサイトを利用)

  • クレジットカード払い(※別途手数料がかかります)
  • インターネットバンキング
  • 口座振替(※事前にeLTAXの利用者登録と口座情報登録が必要 継続引落の契約ではありません)
  • 各種スマートフォン決済アプリ

納付書の利用方法

  • 地方税統一QRコード対応金融機関をご利用の場合は、窓口に直接お持ちください。
  • 地方税お支払いサイトをご利用の場合は、地方税統一QRコード付きの納付書を手元に用意し、サイトにアクセスし手続きをしてください。
  • 各種スマートフォンアプリ決済をご利用の場合は、アプリを起動し直接QRコードを読み取って手続きをしてください。

その他

  • 地方税お支払いサイトは、閲覧可能ですが実際の稼働は4月1日からです。
  • 全国の地方税QRコード対応金融機関については、金融機関一覧の利用可能チャネルに「窓口(QR)」と表示されます。
  • 運用開始後、地方税統一QRコードに対応した金融機関、スマホアプリなどは変更になる場合がありますので、最新の情報については、地方税お支払サイトのよくある質問をご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

財務部 税務課
電話:0577-35-3504 ファクス:0577-35-3163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。