救命講習の申し込み、その他申請について
各種救命講習に必要な「受講申込書」「受講者名簿」を下記フォームから提出することができます。
【救命講習申し込みの流れ】
1 受講を希望する消防署に救命講習依頼の連絡をする。(日程、講習種別、受講人数、受講場所などを調整)
2 救命講習受講申込書、必要に応じ受講者名簿の提出をする。
提出方法:(1)本ページの下記フォームから提出 (2)受講を希望する消防署まで出向き提出 (3)ファクスでの提出
※受講申込書を提出する場合は、必ず事前に受講を希望する消防署と日程調整を行ってください。
【R7年度一般公募救命講習会の開催計画について】
- 【救急課】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【国府分署】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【上宝分署】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【大野分署】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【丹生川出張所】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【清見出張所】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【荘川出張所】申し込みフォーム(外部リンク)
- 【白川出張所】申し込みフォーム(外部リンク)
救命講習受講申込書をファクスまたは直接提出する方
その他 救命講習関連
その他 申請書
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
高山消防署 救急課
電話:0577-32-9272 ファクス:0577-34-7384
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。