全国地域安全運動

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1022740  更新日  令和7年10月8日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年全国地域安全運動が行われます

令和7年10月11日土曜日から20日月曜日までの間、警察や防犯協会をはじめとする関係機関・団体が地域安全活動を更に強化し相互に連携することで、犯罪のない安全で安心なまちを目指すため、全国地域安全運動が行われます。

県内でも、オレオレ詐欺などの特殊詐欺のほか、SNSを通じた投資詐欺・ロマンス詐欺による被害が多発しています。面識のない相手から金銭を要求されたときは、一人で判断せず、家族や周りの人、最寄りの警察署に相談しましょう。

運動の重点

全国重点

  • 特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
  • 子どもと女性の犯罪被害防止

岐阜県重点

  • 住宅を対象とした侵入盗(空き巣、忍込み、居空き)、自転車盗等の被害防止

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 協働推進課
電話:0577-35-3412 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。