医療機関 よくある質問
質問救急医療機関を教えてほしい
回答
高山市休日診療所
- 場所 高山市花岡町2-18 高山市役所隣 高山市保健センター1階
- 電話 0577-35-3175
- 診療科目 内科、小児科(当番医制のため、対象年齢は電話で確認ください)、外科、歯科
- 医科受付時間 日曜日、祝日の午前8時30分から11時00分 電話予約が必要
- 歯科受付時間 日曜日の午前8時30分から11時30分
- 年末年始は、受付時間が次のように変わるため、ご注意ください。
- 医科 12月31日 午前8時30分から11時00分、1月1日 休診、1月2日と3日 午前9時30分から11時00分
- 歯科 1月1日が日曜日の場合は休診し、1月2日が診療日
久美愛厚生病院
- 場所 高山市中切町1-1
- 電話 0577-32-1115
高山赤十字病院 救命救急センター
- 場所 高山市天満町3-11
- 電話 0577-32-1111
飛騨市民病院
- 場所 飛騨市神岡町東725
- 電話 0578-82-1150
夜間、休日の病院案内
夜間、休日において救急車を要請するほどではない急病人やケガ人が発生し、受診できる病院を知りたいときは、「救急安心センターぎふ」へお電話ください。24時間体制で受付しています。(歯科は除く)
- 救急安心センターぎふ 電話#7119 (ダイヤル回線、IP電話などつながらないときは 058-216-0119)
休日や夜間のお子様(生後1カ月から6歳)の急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関を受診すべきかどうかについて、電話で専門の相談員に相談できる子ども医療電話相談を実施しています。
- 子ども医療電話相談 電話#8000 (ダイヤル回線、IP電話などつながらないときは 058-240-4199)
このページに関するお問い合わせ
医療保健部 医療政策課
電話:0577-35-3177 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。