飛騨高山求人サイトへの求人掲載について
概要
高山市では市内事業者の求人活動をサポートするため、市が管理運営するウェブサイト「飛騨高山求人サイト:飛騨高山で働く」での求人情報の掲載を行っています。本ページでは、求人情報の掲載方法や、支援制度をご紹介します。
目的
・採用情報の一元化
地域の採用情報を一か所に集約することで、求職者にとって見やすく、分かり易いプラットフォームを提供します。
・業種や市内地域別検索
高山市内全域の事業者を対象に、幅広い業種・地域の中から求人情報を検索することができ、幅広い求職者のニーズに対応できるフォーマットとしています。
掲載資格(以下のいずれの要件も満たしていること)
・高山市内の事業所で勤務する求人を行う事業者。
・Airワーク採用管理で求人を公開している事業者。
求人掲載までの流れ
『飛騨高山求人サイト』に自社の求人情報を掲載するには、以下の手順に沿ってお手続きください。
1.自社求人情報ページの作成(Airワーク採用管理でのアカウント登録、求人ページ等作成)
1.「Airワーク採用管理」新規登録、初期設定
以下のリンクよりアクセスして、「Airワーク採用管理」への新規登録と会社情報の入力等の初期設定を行ってください。
2.「Airワーク採用管理」内で自社採用ページと求人ページの作成・公開
「自社採用ページ」と「求人ページ」を作成し、Web上に公開してください。
※Airワーク採用管理・・・「タウンワーク」や「リクナビ」などを運営するIndeed Japan株式会社の採用ノウハウを活かしたサービスで、採用ホームページの作成や、応募者とのやり取りから採用まで無料で利用することができる採用支援ツールです。
2.「飛騨高山求人サイト」への掲載申請
下記のリンクから申し込みフォームにアクセスし、「Aieワーク採用管理」で作成した採用ページとの紐付けをする申請を行っていただきます。
求人ページ作成に関する支援
高山市では株式会社リクルート(現:株式会社インディードリクルートパートナーズ)と連携協定を締結しており、市内事業者に対して個別サポート窓口が設定されていますので、ご案内します。
市内事業者に対して、株式会社インディードリクルートパートナーズの担当者が個別に対応し、求人に関する情報提供や無料の採用ホームページの開設などの支援を行います。
支援の詳細については下記リンク先からご確認をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 雇用・産業創出課
電話:0577-35-3182 ファクス:0577-35-3167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。