就農体感ツアー
イベントカテゴリ: その他
就農体感ツアー 参加者募集
1泊2日で飛騨高山の農業を体感できるツアーを開催します。
農家見学や収穫体験、農家との交流会などを通して、高山の農業を肌で感じていただける内容となっております。夏秋トマト、ほうれんそうの一大産地である高山市で農業体験してみませんか?
- 日付
-
令和6年9月14日土曜日から 9月15日日曜日
- 開催時間
-
終日開催
9月14日土曜日 午後1時00分 高山市役所集合
9月15日日曜日 午後2時00分 解散
詳しいスケジュールは添付ファイルをご確認ください。 - 対象
-
どなたでも
高山市での就農を希望する方、高山市の農業に興味がある方(年齢・性別不問) - 内容
オリエンテーション、農家見学(トマト、ほうれんそう、果樹)、トマト収穫体験、直売所見学、陣屋前朝市見学、交流会
- 募集人数
16人程度
- 主催
高山市役所 農務課
- 費用
-
必要
・参加費13,000円
※参加費には、宿泊費、食事費(1日目:夕食(交流会)、2日目:朝食、昼食)、旅行傷害保険料金が含まれています。
・現地集合場所までの交通費(往復)は自己負担となります。 - 申し込み締め切り日
-
令和6年9月2日月曜日
申し込みは終了しました。
- 申し込み方法
-
下記の外部リンクから申込フォームに入り、必要事項を入力してください。
電話やメールでも申し込みを受け付けます。
- 添付ファイル
-
-
就農体感ツアー2024チラシ (PDF 321.0KB)
ツアーの詳細は添付ファイルをご確認ください。
-
就農体感ツアー2024チラシ (PDF 321.0KB)

就農体感ツアーの様子(令和5年9月開催)




イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
農政部 農務課
電話:0577-35-3141 ファクス:0577-35-3166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。