久々野支所庁舎改築工事(虹流館くぐの)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1009093  更新日  平成30年11月7日

印刷 大きな文字で印刷

久々野支所庁舎改築工事(虹流館くぐの)

所在地
高山市久々野町無数河580-1
構造
木造平屋建て地下1階(RC造)
規模

敷地面積:3672.24平方メートル

建築面積:1405.77平方メートル

延床面積:1648.71平方メートル

設計

有限会社アブデザイン

高山市赤保木町1169-1

工期

平成29年3月~平成30年3月

施工

建築工事:堀口・大山特定建設工事共同企業体

     高山市下切町2

電気工事:川崎電気工事株式会社

     高山市七日町2-135-3

機械工事:株式会社アクアテック

     高山市江名子町1698-1

外観
南側 外観
外観
正面玄関側 外観
夜間
正面玄関側 夜間
外観
南側 夜間
入口
エントランス
ホール
市民ホール
職員室
執務室
懐疑室
会議室
女子トイレ 
女子トイレ 内観
トイレ
屋外トイレ 内観
広場
つどいの広場
広場
つどいの広場
憩い
老人いこいの家
憩い
老人いこいの家(畳敷き)

概要

施設の老朽化と耐震性の確保に伴い、建物を新築しました。

高山市の公共施設は「安全」「環境」「景観」「雇用」「学習」の5本の柱を基に計画されています。

「安全」災害時の安全性を確保した耐震性強化、バリアフリー化、災害時に仮設トイレが設置できるマンホールトイレの整備、停電時に発電機や太陽光発電により持続可能な施設整備の実施。

「環境」雨水を利用したトイレの洗浄や、環境負荷の軽減と太陽光発電設備の採用など、省エネルギー化を図る。

「景観」周辺の山々の景観に配慮したデザインと色彩で調和を図り、周辺の景観を刷新する。

「雇用」地元大工による内装や左官、家具工事など、多くの雇用の創出を図る。

「学習」建物が様々な教育の教科書となるよう、施設での取り組みを見える化し、市民が楽しく学習できる環境を整備する。

また、旧庁舎の外壁で使われていたタイルを歴史保存し、国旗掲揚台に再利用することで旧庁舎の思い出を残しました。

市の政策を基に様々な取り組みを公共建築物で実施することで、公共建築物によるまちづくりを行っています。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 建築住宅課
電話:0577-35-3176 ファクス:0577-35-3168
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。