5月12日 名古屋大学・飛騨高山高校とのDX成果報告会がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1022316  更新日  令和7年5月16日

印刷 大きな文字で印刷

5月12日 名古屋大学・飛騨高山高校とのDX成果報告会がありました

名古屋大学と飛騨高山高校の皆さんにお越しいただき、両者とともに取り組んだ地域社会DXの令和6年度成果を上田副市長にいただきました。

名古屋大学とは令和2年10月に「ICTを活用した連携協力に関する協定書」を締結し、市内の中心部に設置しているAIカメラで計測した人流データを地域全体で活用することなど様々な取り組みを行っています。特に令和6年度には、こうした取り組みに地元の高校が本格的に参画するようになるなど年々充実してきています。

こうしたことから、今回の報告会には、取り組みに積極的に関わっていただいた飛騨高山高校の先生、さらに、当時生徒として活動に参加し、この春から市役所に就職した2人にも同席してもらいました。

令和2年度から始まった取り組みがどんどんと広がり、様々な方とのつながりができてきています。

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

総務部 行政経営課
電話:0577-35-3040 ファクス:0577-35-3162
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。