2月5日 防災・減災×サステナブル大賞奨励賞受賞報告

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1021559  更新日  令和7年2月9日

印刷 大きな文字で印刷

2月5日 防災・減災×サステナブル大賞奨励賞受賞報告

NPO法人活エネルギーアカデミーとTMBJ(高山まち協防災士女子会)が、一般社団法人減災サステナブル技術協会主催の「防災・減災×サステナブル大賞2025」のスマーテスアワード奨励賞をそれぞれが受賞され、各団体の皆さんが2月5日に高山市長に受賞を報告しました。

NPO法人活エネルギーアカデミーは、岐阜県や高山市、飛騨信用組合などと連携し、地域通貨を活用した地産地消の持続可能な経済モデルの構築や、山のある暮らしの実践モデルを通しての人材教育に貢献されていることが評価されました。

TMBJは、防災教育プログラムとして地区防災計画作成のワークショップなどを通して、生涯学習を基盤にした防災啓発活動を実践し、継続的に行っていることが評価されました。

両団体の皆さんは、持続可能な社会の実現に向けて、今後も継続的に活動を行っていきます。

 

 

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課
電話:0577-35-3345 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。