オオハンゴンソウ撲滅大作戦in平湯

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1022539  更新日  令和7年7月16日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: その他

開催エリア:上宝・奥飛騨温泉郷地域

特定外来生物であるオオハンゴンソウの拡大を防ぐため、継続的に駆除作業を行っています。

わたしたちの住むまちの本来の自然環境を取り戻すために、一緒に駆除作業を行いませんか?

初めての方も大歓迎!ぜひご参加ください!

日付

令和7年8月2日土曜日

開催時間

午前9時00分 から 午前10時30分 まで

対象

どなたでも

開催場所

高山市奥飛騨温泉郷平湯
ひらゆの森 第3駐車場周辺

内容

午前8時30分から受け付け開始です。

講師による説明のあと、一緒に駆除作業を行います。

※ひらゆの森 第3駐車場に駐車してください。

※雨天中止

募集人数

30人

主催

高山市環境政策課(運営:株式会社環境アセスメントセンター)
高山市快適環境づくり市民会議

費用

不要

持ち物

手袋(軍手など)、帽子、長ぐつ、雨合羽、水筒、虫よけスプレーなど

くわなど使い慣れた道具をお持ちの方はご持参ください。

長そで、長ズボンで、作業しやすい服装でご参加ください。

申し込み締め切り日

令和7年7月29日火曜日

申し込み

必要
下記のリンクよりお申し込みください。

問い合わせ

株式会社環境アセスメントセンター

電話 0577-34-9377

ファクス 0577-57-7022

メール tokai@eac-net.co.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。