令和7年度に実施する統計調査
令和7年度に実施する調査
今年度実施される統計調査は下記のとおりです。
各統計調査で集められた調査内容は、厳重に保護されます。調査員をはじめとする調査関係者が調査で知った内容を他に漏らしたり、統計を作成・分析する目的以外に調査票を使用することは絶対にありません。これらの行為は「統計法」により固く禁じられています。
また、統計調査をかたる不審な電話や訪問があれば、市役所総合政策課までお問い合わせください。「かたり調査」とは、国勢調査などの統計調査を装って、世帯の情報を電話などで聞き出す不正行為のことです。このような行為に対しても、統計法では罰則規定を定めています。
調査へのご協力をお願いいたします。
令和7年国勢調査の調査員を募集しています
令和7年国勢調査
調査目的
国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象として、5年に一度行われる国の最も重要な統計調査です。
国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。
第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。
調査の対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。
調査の期日
令和7年10月1日現在で実施します。
調査方法
令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送又は調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます
・インターネット回答(オンライン回答)※推奨
・郵送による提出
・調査員に提出
回答の際は、便利なインターネット回答をご利用ください。
報告の義務・秘密の保護
この調査は、「統計法」という法律に基づき、回答していただく義務があります。なお、調査内容は厳格に守られ、統計作成の目的以外に使用することは絶対にありませんので、ご安心ください。
関連サイト
総務省統計局では、令和7年国勢調査に向けて「国勢調査2025年キャンペーンサイト」を開設しています。
国勢調査の概要や活用事例に関する情報をわかりやすく紹介しています。あわせてご覧ください。
主な統計調査の結果
近年実施された、主な統計調査は下記のとおりです。
その他の各種調査の結果も、各省庁などのHPで公開されています。
統計調査リンク
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 総合政策課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。