学校長あいさつ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1010013  更新日  令和6年5月14日

印刷 大きな文字で印刷

学校長

直井秀樹

学校長あいさつ

 自分らしさが発揮できる学校

 新入生15人を加え全校生徒57人、教職員19人で令和6年度の北稜中学校がスタートしました。
 今年度、北稜中学校は目指す学校像「自分らしさが発揮できる学校」の実現に向けて、学校教育を推進していきます。
 学校とは社会へつながっていく場所でもあります。一人一人がお互いを尊重し、『自分らしさを発揮』していく経験を重ねていくことは、社会の中で自らを生かし、充実した人生を送ることにつながっていきます。
 そのために、育てたい資質・能力を、『対話を通して自分の考えをつくり、動き出す力』とし、生徒一人ひとりが、自分で考えて行動できることを目指します。新たな課題に直面した時、あきらめたり人任せにしたりするのでなく、どうしたらよいか仲間や自分自身と対話し、自分なりの答えを出して動き出していくことが、これからの社会を生き抜いていくためには大切だと考えます。学校生活のあらゆる場で生徒自身が自己決定し自分らしく活動することを大切にしていきます。
 自分らしさを発揮できる北稜中生徒を育成するために、学校、家庭、地域が願いを一つにして取り組みます。北稜中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154