学校長あいさつ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1009983  更新日  令和6年5月20日

印刷 大きな文字で印刷

学校長

大坪 稔

学校長あいさつ

 教育目標  磨く   ~ 自主  友愛 一之宮愛  ~
 子どもたちが生きていくこれからの世の中は目まぐるしく変わることが多く、「確実」と言えることは少なく、複雑かつ曖昧です。そんな世の中を、子どもたちは生きていかなければなりません。「たくましささえあれば…」などという言葉だけでは予測困難な時代を生きていくことは難しいのではないかと感じます。これからの時代を生きていく上で、宮中の子どもたちにはこれから先の人生を「不安」と思うのではなくて、「楽しみ」だと考える人間であってほしいと願っています。
 今、本校の子どもたちに求めたい力は「変化を起こすために、自分で目標を設定し、振り返り、責任をもって行動する力」です。特に大切にしたいのは「変化を起こすために、自分で」というところです。例えば、「今のままではダメですよ。ここを変えなさい」「変わりなさい」と言われてやるようなことは“やらされ感”が多く、また、自ら起こした行動とは言えません。大切なのは自分の営みを自分でコーディネイトするということでしょう。そのために、宮中学校でも「〇〇しなさい」「〇〇しよう」ではなく「どうしたいの?」「どうなりたいの?」を大事しながら教育活動を進めていきます。“変化は進化”。変わることを恐れず、変わることを楽しんでくれるような子たちになって欲しいと願っています。
 今年度から、宮中学校に「学びの多様化教室 にじ色」が開校しました。4月より12人の仲間が、不安と期待に胸を膨らませて、それこそ、変化を求めて「にじ色」に入学・転入してきました。「にじ色」は進化する教室です。学びをデザインするのは、一人ひとり生徒たちです。一之宮町の素晴らしい環境に囲まれながらそれぞれ自分のペースで歩みだしています。
【指導の構え】
 〇宮中学校「本校」と「にじ色」の全生徒を、全職員で全力で見守り、育て、応援します。
 〇「変化」を恐れさせず、「進化」を求めさせます。
 〇「自分で求めさせる」「自分で考えさせる」「自分でこたえを出させる」という営みを大切にします。
 〇子どもだからこそ、あえて“子ども扱いしすぎない”ようにします。
 よろしくお願いします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154