学校長あいさつ
学校長
石原 啓悟
学校長あいさつ
早朝、勾配の急な坂を上って学校に来る子どもたちを道の途中まで迎えにいくと、朴ノ木の葉が堂々と茂っていたり、ウグイスの谷渡りが大きく響き渡ったりしているのを間近で感じることができます。
そのうちに、熊鈴の重なる音がふもとから届き始め、心地よい鈴の音とともに子どもたちが現れます。元気にあいさつする子、明るい笑顔の子、なぜか朝から疲れたと主張する子など、季節が移り変わるように、子どもたちも毎日いろいろな表情を見せます。
さて、今年度末をもって、本校は151年の歴史を閉じることとなります。来年の春からは同じ中学校区内の東小学校の子たちと一緒に学び、9人の極小規模校から350人余りの学校へと環境が激変します。岩滝の子らの不安は相当なものだろうと思われます。
しかし、東小学校と一緒になることを大きな好機ととらえ、「自分らしさを発揮し、集団の中で活躍できる力」「自分の思いや願いをもって行動する力」をもつ子に育ってほしいと、私たち大人は願っています。
そうした力の源泉は岩滝地域の誇りや長い歴史、豊かな山の文化、そして人とのつながりです。子どもたちがそれらの価値や重みを実感しながら地域とともに生き、深く学ぶための教育活動を今年度も展開しています。そして、その学びが新たな活力を東小学校にもたらすことを期待しています。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154