学校長あいさつ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1009704  更新日  令和6年5月21日

印刷 大きな文字で印刷

学校長

土師 功嗣

学校長あいさつ

輝け 東小の子!
「輝け 東小の子 明るく やさしく たくましく」

 新入生68人を迎え、全校376人の児童と、やる気に満ちた教職員で、新年度、新たな希望と期待をもってスタートしました。
 何事にも進んで前向きに取り組む明るさと、自分も人も大切にするやさしさと、困難にも負けず挑戦し続けるたくましさをもって、自分の良さを磨き、輝かせる児童の育成を進めてまいります。
 描く学校像を「一人ひとりが互いを想い合い、みんなが楽しいユニバーサルデザイン学校」とし、特に育てたい資質・能力を、「仲間を尊重し、自分から進んで挑戦し続ける力」としました。

【学習づくり】

 「主体的な学びの創造」として、「『楽しかった!』と一人ひとりが言える授業の創造」に取り組みます。そのために、「何を学ぶかをはっきりさせ、対話によって考えを深め、学びを価値づける」ようにします。

【生活づくり】

 生活の合言葉として、「いのち1番、にこにこ2番、サンキュー3番」を掲げています。また、一人ひとりが「なりたい自分」めざして行動し、積極的に認め合い、励まし合う人間関係の構築を進めていきます。

 教師と児童、児童と児童で「なりたい自分」を共有します。児童は「なりたい自分」に向かって積極的に取り組みます。「なりたい自分」に向かって取り組む姿を周りの児童や教師は、積極的に認め、ほめ合います。積極的に認め合い、ほめ合う学校をみんなで創っていけば、不登校やいじめといった今日的課題を克服し、誰もが幸せな学校を築くことができると考えています。保護者の皆さまをはじめ、まちづくり協議会、地域の皆さまにはお世話になります。よろしくお願いいたします。

飛翔の鷹

東小の宝である、「飛翔の鷹」をマスコット化しました。「飛翔の鷹」は煥章学校時代、校舎の玄関に飾られていて、いつも子どもたちを見守り、「知恵と勇気、正義の精神をもち、高い志に向かって、大空に力強く羽ばたこう」と励まし続けてきたんだよ。

東小のマスコットたかっちの画像

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154