広域住民票
広域交付住民票
住基ネットを利用して、全国どこの市区町村の窓口でも、「広域交付住民票」が取得できます。この「広域交付住民票」は、従来の住民票とは次の点で相違していますので、ご注意ください。
注意事項
- 従来からの住民票には記載される本籍地・筆頭者が記載されません。使途によっては不適な場合がありますので提出先にご確認ください。
- 除かれた住民票は取得できません。
- 請求者は本人又は同一世帯員に限ります。(委任状などが認められていません)
- 2013年7月8日から、外国人住民の方の住基ネットの運用が開始されました。
必要書類
- 広域交付住民票請求書(下記の添付をご覧ください。)
- マイナンバーカード、住基カード、運転免許証や旅券などの写真付き「本人確認書類」
- 手数料300円
受付場所・時間
本庁市民課・各支所 地域振興課
問合先 直通電話:0577-35-3496
平日 午前8時30分から午後5時00分
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民課
電話:0577-35-3496 ファクス:0577-35-3164
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。