全国避難者情報システム
東日本大震災により避難されている方の情報を避難元の地方公共団体へ提供する「全国避難者情報システム」が構築され、高山市においても4月25日より受付を開始します。
このシステムは、避難者から避難先の市区町村へ任意で提供された本人に関する情報を、避難先から避難元へ提供することにより、避難元からの見舞金の給付などの情報が、直接、避難者へ届くというものです。
対象者
平成23年3月11日時点で被災地に住民登録がしてあり、東日本大震災により高山市へ避難されている方(住民票の異動の有無は問いません)
受付の方法
「避難先等に関する情報提供書面」 を一人につき1枚づつ記入し、本人または同一世帯の方が、直接、市役所へお持ちください。
郵送または同一世帯員以外の代理人による届出は受付できません。
受付時に必要なもの
- 「避難先等に関する情報提供書面」
- 運転免許証または健康保険証等の本人であることを確認できる書類
受付場所・取扱時間
高山市役所市民課1番窓口
- 平日 午前8時30分から午後7時まで
- 土日祝日 午前9時から正午まで
- 所在地
- 花岡町2丁目18番地
- 電話
- 0577-35-3496
各支所地域振興課
- 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
支所名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
丹生川支所地域振興課 | 高山市丹生川町坊方2000番地 | 0577-78-1111 |
清見支所地域振興課 | 高山市清見町三日町305番地 | 0577-68-2211 |
荘川支所地域振興課 | 高山市荘川町新渕430番地1 | 05769-2-2211 |
一之宮支所地域振興課 | 高山市一之宮町3100番地 | 0577-53-2211 |
久々野支所地域振興課 | 高山市久々野町無数河580番地1 | 0577-52-3111 |
朝日支所地域振興課 | 高山市朝日町万石800番地 | 0577-55-3311 |
高根支所地域振興課 | 高山市高根町上ケ洞428番地 | 0577-59-2211 |
国府支所地域振興課 | 高山市国府町広瀬町1280番地1 | 0577-72-3111 |
上宝支所地域振興課 | 高山市上宝町本郷540番地 | 0578-86-2111 |
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民課
電話:0577-35-3137 ファクス:0577-35-3164
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。