議会 よくある質問
質問市議会:傍聴方法・会議の映像情報について知りたい
回答
傍聴方法・会議の映像情報について
高山市議会の本会議は、会議当日に本庁6階の傍聴者受付で手続きをしていただければ、どなたでも傍聴することができます。傍聴席は70席(車椅子2席含む)あり、耳のご不自由な方には、手話通訳者、要点筆記者の手配をいたしますので、事前に議会事務局又は福祉課までお尋ねください。
また、本庁1階ロビーのテレビでは、本会議の模様を生中継しています。
議会の映像は、YouTubeにて映像を配信しています。
なお、「ヒットネットTV」では、生放送と録画放送を行っています。
お問合先
議会事務局
- 電話:0577-35-3152(直通)
福祉課
- 電話:0577-35-3139(直通)
- ファクス:0577-35-3165
関連情報
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
電話:0577-35-3152 ファクス:0577-35-3170
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。