令和7年度緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練実施
イベントカテゴリ: その他
開催エリア:高山地域(市街地)

訓練と実際の現場の様子
- 日付
-
令和7年11月15日土曜日 、11月16日日曜日
- 開催時間
-
終日開催
15日8時00分から21時00分(後方支援活動訓練含む)
16日9時00分から12時30分 - 対象
-
どなたでも
- 開催場所
-
高山市位山交流広場他
- 内容
飛騨地域で大規模な災害が発生したことを想定し、緊急消防援助隊として集まった他県の消防機関や、様々な防災・救助機関が相互に連携し実践的な救助活動などを実施します。本訓練は中部7県の持ち回りで開催されており、岐阜県での開催は、平成29年度以来8年ぶりで、高山市での開催は初となります。当日は普段見ることができない消防車両や自衛隊・警察、防災航空隊が参加する各種訓練を見学することができます。
詳しくは岐阜県ホームページ及び添付の資料により確認してください。
令和7年11月16日日曜日9時00分〜12時30分
(1)メイン会場:高山市位山交流広場〜モンデウスパーク〜
メイン会場のみ一般公開しています。一般来場者用の駐車場はありませんのでひだ舟山リゾートアルコピア駐車場を利用ください、無料シャトルバス
が運行しています(片道約15分)。
※一般の方の見学は16日のみとなります。その他の会場は見学不可ですので
ご理解ください。
※訓練会場近辺、国道、県道、市道において緊急車両が多数走行します。近隣住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- 費用
-
不要
- 申し込み
-
不要
- 問い合わせ
高山消防署警防課
直通電話0577‐32‐9271
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
高山消防署 警防課
電話:0577-32-0119 ファクス:0577-34-7384
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。