市民スポーツフェスティバル
このイベントは終了しました。
イベントカテゴリ: スポーツ
高山市民スポーツフェスティバル
市内のいろんな会場で、スポーツ体験やスポーツ大会などが行われます。
スポーツ体験では、各競技団体のみなさんから、親切ていねいな指導が受けられます。
スポーツを楽しんで、みなさんの健康づくりやスポーツに親しむきっかけにしましょう!
※一部の体験教室は雨天中止となります。当日お問合先(飛騨高山ビッグアリーナ 0577-34-3333)
※新型コロナウィルス感染症の状況によっては中止となる場合があります。(令和2年9月現在)
開催の目的
- 体力・興味・関心・環境等に合った形でスポーツ活動に参加することのできる機会を提供すること
- さまざまな種目のスポーツに接してもらうことで、スポーツの楽しさや面白さを知ってもらい、継続活動のきっかけにしてもらうこと
お願い
体験会に来場の際には、マスクの着用をお願いします。
発熱などの症状がある場合は、来場をお控えください。
- 日付
-
令和2年10月4日日曜日
- 開催時間
-
午前10時00分 から 午後3時00分 まで
※体験スポーツによって時間が異なります。
- 対象
-
市民
- 開催場所
-
飛騨高山ビッグアリーナ(各種体験、市民大会)
中山テニスコート(ソフトテニス)
岡本テニスコート(硬式テニス) - 内容
〇飛騨高山ビッグアリーナ
・サブアリーナ
(1)午前の部
ブラックブルズとハンドボール ~飛騨高山ブラックブルズ岐阜の選手とハンドボールをやってみよう!~
【小学生以上、随時受付】午前10時00分~正午(2)午後の部
ピロポロ体験 ~スポンジ製のステッキとボールで楽しむホッケー~
【どなたでも、随時受付】午後1時00分~午後3時00分・多目的ルーム
ラダーゲッター&輪投げ&マンカラ体験
【どなたでも、随時受付】 午前10時00分~正午 午後1時00分~午後3時00分・弓道場
アーチェリー 【小学5年生以上、小学生は保護者同伴要、靴下】午後1時00分~午後3時00分※令和2年度は、弓道体験会、トレーニングルーム体験会は、中止となります。
〇岡本テニスコート(下岡本町)
硬式テニス 【小学生以上、お持ちの方はラケット】 午前10時00分~正午
〇中山テニスコート(下林町)
ソフトテニス 【小学生以上、お持ちの方はラケット】 午前10時00分~正午
- 主催
高山市、高山市スポーツ推進委員会、一般財団法人 高山市体育協会
- 費用
-
不要
- 持ち物
運動のしやすい恰好
飲料(水分補給用)
体育館シューズまたは上履き(室内の場合)
タオル
など運動に必要なもの
- 申し込み
-
不要
- 問い合わせ
一般財団法人 高山市体育協会
電話:0577-34-3333高山市スポーツ推進委員会事務局(高山市役所スポーツ推進課内)
電話:0577-35-3157
体験・教室(下記内容は予定)
ブラックブルズとハンドボール
飛騨高山ブラックブルズ岐阜の選手によるハンドボール体験会です。
初めての方でも気軽に参加できます。
時間:午前10時から正午まで
場所:飛騨高山ビッグアリーナ サブアリーナ
もちもの:体育館シューズ(上履き)
ピロポロ体験
ピロポロは、ホッケーを「気軽に楽しく」の発想から生まれたスポーツです。
使う道具は、スティックとボールですが、どちらもスポンジでできているので安全です。
子どもから大人まで、一緒になって楽しめるスポーツです。
時間:午後1時から午後3時まで
場所:飛騨高山ビッグアリーナ サブアリーナ
もちもの:体育館シューズ(上履き)
レクリエーションスポーツ体験
誰でも簡単に楽しめるレクリエーションスポーツを体験しませんか!
おひとりからグループまで、どなたでも気軽に参加できます。
・ラダーゲッター
・わなげ
・マンカラ(テーブルゲーム) など
- 時間:第1部 午前10時から正午まで
第2部 午後1時から午後3時まで - 場所:飛騨高山ビッグアリーナ 多目的ルーム
アーチェリー体験
アーチェリー体験(初心者向け)、小学5年生以上(ただし小学生は保護者同伴)
- 時間:午後1時から午後3時
- 場所:飛騨高山ビッグアリーナ 弓道場
- もちもの:靴下
硬式テニス体験
硬式テニスを体験してみませんか!、小学生以上
- 時間:午前10時から正午
- 場所:岡本テニスコート(下岡本町、中山中学校横)
ソフトテニス体験
ソフトテニスを体験してみませんか!、小学生以上
- 時間:午前10時から正午
- 場所:中山テニスコート(下林町)
イベント・大会
飛騨高山ビッグアリーナ
- 町内対抗バレーボール大会(メイン)
- 高山市柔道大会(武道場)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 スポーツ推進課
電話:0577-35-3157 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。