宗猷寺庭園

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1000993  更新日  令和3年12月21日

印刷 大きな文字で印刷

よみ
そうゆうじていえん
市指定年月日
平成15年9月17日
所有者
宗猷寺
所在地
高山市宗猷寺町218番地
時代
江戸時代(17世紀)
員数
1カ所
法量など

24メートル×33メートル

解説

 宗猷寺は、臨済宗妙心寺派の寺院である。開基は金森3代目の重頼、金森左京家初代の重勝の兄弟が、父可重の菩提を弔うため寛永9年(1632)、妙心寺前任の南叟宗安和宗を迎えて開山した。はじめ新安国寺といったが、重頼の法号真龍院殿と重勝の法号徴雲宗猷居士から、山号を真龍山、寺号を宗猷寺と改めた。本堂、鐘堂及び墓地内の木地師の集団墓地、山岡鉄舟父母の墓などの指定文化財を有する。
 境内、庫裏の東側に庭が広がる。 築山ではなく自然の山から谷が出て、その谷の端に滝があり、池が長く続く。この形式は東山の寺院に共通の特色である。南を山で包まれ、おちついた静かな親しみ易い庭である。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
電話:0577-35-3156 ファクス:0577-35-3172
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。