素玄寺庭園

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1000992  更新日  令和3年12月21日

印刷 大きな文字で印刷

よみ
そげんじていえん
市指定年月日
平成15年9月17日
所有者
素玄寺
所在地
高山市天性寺町39番地
時代
江戸時代(17世紀)
員数
1カ所
法量など

33メートル×33メートル

解説

 素玄寺は、慶長13年(1608)8月12日、京都伏見で没した金森長近の菩提を弔うために2代可重が建てた。長近の法号「金竜院殿前兵部尚書法印要仲素玄大居士」にちなんで、素玄寺と称したのである。本堂、長近公所用の鶴毛陣羽織、軍扇、釆配、長近公肖像などの指定文化財やその他宝物がある。
 本寺の庭は東山寺院群の他の寺院の庭にも見られる山麓を利用して溪流、滝、池をあしらったものである。庫裏の表座敷、裏座敷、茶室にまで及ぶ幅の広い庭であって、建物に添って南北に幅の狭い池が長く連なっている。この池に向って中央と北端とに溪流が注ぎ滝となっている。この2つの溪流の間を飛び石伝いに築山へ上れるようになっている逍遙道がある。この道は石橋を渡って築山へ上り、庭の背景をなす木立と植込との間を通り、一周して座敷へ帰れるようになっている。寺院裏の山林を借景としていることが、この庭の背景をよくしている。
 大きな石がさりげなく使われており、庭石の配置、池や石橋なども立派で飛騨では数少ない名園である。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
電話:0577-35-3156 ファクス:0577-35-3172
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。