障がい者福祉総合計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1002149  更新日  令和6年4月25日

印刷 大きな文字で印刷

高山市障がい者福祉総合計画について

 市では、障がい者福祉を推進するため、平成10年3月に「障害者計画」を策定して以降、第5期まで計画を更新し、障がい者施策の充実に努めてきました。障害者自立支援法施行後は、障がい福祉サービスの見込量及びその提供体制の確保策などを定めた「障害福祉計画」を第5期まで策定し、障がいのある方が安心して障がい福祉サービスが利用できるよう努めてきました。平成30年3月には、児童福祉法の改正により、新たに「障害児福祉計画」を策定することとなったことを受け、障がい福祉関連の3つの計画を統合し、「高山市障がい者福祉総合計画」として策定しました。この計画では、基本目標「やさしさにつつまれ健やかに暮らせるまち」を実現するための基本的施策及び個別施策を4つの分野「地域生活の維持・継続」「自立の促進」「健全な発達支援」「地域共生社会の実現」に整理し、項目ごとに現状と課題を明らかにして、個々の施策を推進します。また、国の基本指針に定めのある成果目標、障がい福祉サービスの見込量及びその確保策等も施策ごとに記載します。

計画の位置づけ

 この計画は、「高山市第八次総合計画」の都市像『人・自然・文化がおりなす 活力とやさしさのあるまち 飛騨高山』の実現に向けて、高山市誰にもやさしいまちづくり条例及び高山市地域福祉計画をはじめとした関連計画及び高山市教育大綱との調和、整合性を確保し、障害者基本法等に定めのある3つの計画を統合した計画とします。

 「障害者計画」(障害者基本法第11条第3項に基づく計画)

 「障害福祉計画」(障害者総合支援法第88条第1項に基づく計画)

 「障害児福祉計画」(児童福祉法第33条の20第1項に基づく計画)

計画期間

令和6年度から令和8年度までの3年間

計画書ダウンロード

問合先

福祉課 福祉・障がい係 電話:0577-35-3356

こども家庭センター こども相談係 0577-35-3179 

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 福祉課
電話:0577-35-3356 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。