令和4年度決算概要及び資金不足比率について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1001128  更新日  令和5年9月22日

印刷 大きな文字で印刷

令和4年度決算概要及び資金不足比率について

令和4年度決算概要

 収益面では、水道料金収入が人口減少により、前年度に比べ、約780万円の減収となりました。一方、費用面では、営業外費用の支払利息が減少したものの、電気料金の高騰などにより維持管理費が増加し、当年度純利益は約4千万円減の1億2千万円弱となりました。

収支

資本的

水量

 有収水量は、20年程前から減少傾向にあり、節水機器の普及や人口減少に伴い、近年その傾向は強まっています。加えて、コロナ禍による影響で宿泊業や飲食業など業務用途の有収水量が落ち込んでいるため、高山市の水道事業は、水道料金収入をもって水を作るコストを賄うことができない「原価割れ」の状況に陥っています。

 平成9年度の料金改定以降、指定管理者制度の活用による維持管理費の削減や計画的な企業債残高の縮減を進めることなどにより、旧町村地域の簡易水道事業の経営統合も行いながらも一定の営業利益の確保に努めてきましたが、4年連続で営業損失が発生し、料金回収率も3年連続で100%を下回り、厳しい経営環境が続いています。
 今後も、給水人口減少に伴う水使用量の減少傾向に加え、コロナ禍の水使用量への影響が不透明である中、市民生活に欠かすことのできない水道水を安定供給するため、水道施設の老朽化対策や耐震化対策、災害対策に取り組んでいく必要があります。引き続き、効率的かつ効果的な事業執行に努めるとともに、将来を見据えた最適な投資を行いながら、安全で安心な水道水の安定供給に取り組んでいきます。

 

令和4年度決算に基づく資金不足比率

平成19年度に「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」が施行され、公営企業を経営する地方公共団体は、資金不足比率(資金の不足額の事業の規模に対する比率)を監査委員の審査に付した上で議会に報告し、公表しなければならないとされました。
令和4年度決算に基づく高山市水道事業会計の資金不足比率は、下記リンク先ファイルのとおりです。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

水道部 上水道課
電話:0577-35-3149 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。