地域おこし協力隊

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1019485  更新日  令和6年3月27日

印刷 大きな文字で印刷

地域おこし協力隊による地域の活性化

人口減少や少子高齢化が進む中で、地域の維持・活性化を図るためには、担い手となる人材の確保が課題となっています。

高山市では、地域の活性化に意欲ある若者を「地域おこし協力隊」として受け入れ、地域の団体と共に「地域協力活動」を行いながら、外部・若者の視点を活かした地域資源の有効活用策の提案などにより、持続可能な地域づくりにつなげます。

地域おこし協力隊とは

「地域おこし協力隊」とは、都市地域から過疎地域などに住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PRなどの地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援など様々な「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みです。

地域協力活動とは

「地域協力活動」の例は以下のとおりです(総務省の地域おこし協力隊推進要綱より)。

  • 地域おこしの支援(地域行事やイベントの応援、伝統芸能や祭の復活、地域ブランドや地場産品の開発・販売・プロモーション、空き店舗活用など商店街活性化、都市との交流事業・教育交流事業の応援、移住者受け入れ促進、地域メディアなどを使った情報発信 など)
  • 農林水産業従事(農作業支援、耕作放棄地再生、畜産業支援 など)
  • 水源保全・監視活動(水源地の整備・清掃活動 など)
  • 環境保全活動(不法投棄パトロール、道路の清掃 など)
  • 住民の生活支援(見守りサービス、通院・買物のサポート、デジタルデバイド対策 など)
  • スポーツ・文化に関する活動(スポーツ・文化ツーリズムなどを通じた地域の活性化、部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行や地域スポーツ・文化芸術環境の整備・実技指導、文化財の保存・活用 など)
  • 脱炭素地域づくりの推進(地域の計画策定支援、再エネ事業の普及啓発、バイオマス施設などの保守 など)
  • その他(健康づくり支援、野生鳥獣の保護管理、有形民俗資料保存、婚活イベント開催 など)

地域おこし協力隊員受入団体の募集

地域おこし協力隊員(以下「協力隊員」という。)を受け入れるにあたって、協力隊員を受け入れ、共に活動を希望する団体を募集します。

募集の受付期間は、令和6年3月13日 水曜日 ~ 令和6年5月20日 月曜日です。

地域おこし協力隊員の募集

※現在、地域おこし協力隊員の募集は行っておりません。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 地域政策課
電話:0577-35-3183 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。