新エネルギービジョン
策定の目的
高山市では、新エネルギーの導入についての方向性を定め、新エネルギーの利活用を推進するため、「高山市新エネルギービジョン」を策定しました。
新エネルギーとは:太陽光、風力、バイオマス等などの再生可能エネルギーのうち、技術的には普及段階にあるものの経済性の面での普及が進展しておらず、普及のために支援を必要とするものとして、法律で位置づけられたもののことをいいます。
高山市新エネルギービジョン
-
表紙 (PDF 31.5KB)
-
目次 (PDF 55.5KB)
-
第1章 計画の基本的事項 (PDF 1.7MB)
-
第2章 高山市の現状と課題 (PDF 432.4KB)
-
第3章 目指す姿と目標値の設定 (PDF 913.8KB)
-
第4章 新エネルギーの導入方針 (PDF 639.6KB)
-
第5章 目標の達成に向けて (PDF 1.1MB)
-
参考資料 (PDF 2.3MB)
-
用語解説 (PDF 473.0KB)
-
裏表紙 (PDF 63.6KB)
高山市新エネルギービジョン目標値の達成状況について
高山市は、毎年度、新エネルギービジョンの目標値に対する達成状況を公開しています。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
環境政策部 環境政策推進課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。