高山市新型コロナウイルス対策新ビジネス創出応援事業補助金
高山市新型コロナウイルス対策新ビジネス創出応援事業補助金
新型コロナウイルス感染症による影響を乗り越えるため、市内事業者がそれぞれの特性を最大限に活かし、テイクアウトや宅配サービスなどによる商品・サービスの提供、顧客獲得や販路拡大など新たなビジネスの創出や経営の多角化に取り組む事業に要する経費を迅速に支援することにより、以前から取り組みを進める事業の継続、新たな取り組みの促進に繋げることを目的とする。
対象者
中小企業基本法第2条第1項各号のいずれか又は中小企業信用保険法第2条第1項各号のいずれかに該当する会社及び個人のうち、市内において自ら行う事業活動の用に供する店舗、事務所を開設している者。
対象事業等
政府の基本方針に基づき、感染拡大の防止が前提となることを踏まえたうえで、令和2年4月1日から令和3年3月31日までの間に、新型コロナウイルス感染症による影響を乗り越えるため、新たなビジネスの創出や業態転換、経営の多角化に取り組む事業とし、補助対象経費は以下のとおり。
〇消耗品費・・・・テイクアウト用のパック、割り箸 等
〇印刷製本費・・・チラシ、DMの印刷 等
〇通信運搬費・・・切手、はがき 等
〇広告料・・・・・新聞・雑誌等への広告 等
〇手数料・・・・・登録手数料 等
〇委託料・・・・・ホームページの作成 等
〇店舗等改修費・・テイクアウト専用の窓口設置 等
〇備品費・・・・・WEBカメラ 等
〇その他の経費・・その他市長が認める経費
※消費税相当額を除いた額を算定の対象とします。
補助率等
補助率:補助対象経費の2分の1(千円未満切り捨て)
補助限度額:1事業者につき10万円を限度とし、1事業者あたり1回限りとする。ただし、新たな事業(過去に
申請した取り組みとは異なる、新たなビジネスの創出や業態転換、経営の多角化に取り組む事業
に限る。)を行う場合は、再度の申請を可能とします。
補助金の申請方法
補助金の申請方法は下記のとおりです。
1.交付申請書
事業実施前に以下の書類をご提出ください。
(1)交付申請書(別記様式第1号)
(2)収支予算書
(3)許認可証の写し(営業に許認可が必要となる場合)
※許認可証の写しの添付が必要のない業種の場合は、事業を営んでいることを確認できる
書類(開業届や定款等)の写しを添付してください。
(4)その他市長が必要と認める書類
2.変更申請書
交付決定後に事業の内容を変更又は中止する場合は、以下の書類をご提出ください。
(1)変更等承認申請書(別記様式第3号)
3.実績報告書
事業実施後に以下の書類をご提出ください。
(1)実績報告書(別記様式第5号)
(2)交付請求書(別記様式第7号)
(3)収支決算書
(4)補助対象経費の支払いを確認できるもの
(5)成果物を確認できるもの
(6)その他市長が必要と認める書類
実施期間
令和2年4月1日~令和3年3月31日
問合先など
お問合先
高山市役所 商工課
電話:0577-35-3144
郵送先
郵送先住所(感染拡大防止のため、郵送による提出にご協力ください。)
〒506-8555 高山市花岡町2丁目18番地 高山市役所商工課 宛
添付ファイル
-
【別記様式第1号】交付申請書 (Word 18.3KB)
-
【別記様式第3号】変更等承認申請書 (Word 17.6KB)
-
【別記様式第5号】実績報告書 (Word 17.8KB)
-
【別記様式第7号】交付請求書 (Word 18.2KB)
-
補助金交付要綱 (PDF 224.6KB)
-
【任意様式】収支予算書(別記様式第1号交付申請書の添付書類として使用ください) (Word 17.8KB)
-
【任意様式】収支決算書(別記様式第5号実績報告書の添付書類として使用ください) (Word 17.6KB)
-
【記入例】交付申請書 (PDF 148.9KB)
-
【記入例】収支予算書 (PDF 124.2KB)
-
【記入例】実績報告書 (PDF 113.0KB)
-
【記入例】収支決算書 (PDF 118.9KB)
-
【記入例】交付請求書 (PDF 108.4KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部 商工課
電話:0577-35-3144 ファクス:0577-35-3167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。